東山動物園に赤ちゃん連れで行くコツ【授乳室・ベビーカー・レストラン】

【景品表示法に基づく表示】本ページは広告収入により運営されています。

少し日にちが経ってしまいましたが、GW中にチビヒメの動物園デビューを果たしてきました。

GWといえば、動物園が1年で一番混み合う時期です。

 

デビュー戦の時期に選ぶのに適切かどうかは悩みましたが、母が誘ってくれたこの機を逃すと行けまいと重い腰をあげました。

当日は、夫が仕事のため母子2人での行動となります。母とは現地集合。

いろいろと迷った結果、ベビーカーで東山線デビューも果たしてしまいました。

 

これから東山動物園デビューする方の参考になるように感想をまとめたいと思います。

目次

東山動物園への行き方:車で行くか、電車で行くか

動物園と言えば、車でベビーカー積み込んで行く方が圧倒的に多いでしょうね。

特に乳幼児連れならそのパターンが一番ラクチンです。

 

ただ、我が家の場合はマイカー持ちでもないのでわざわざレンタカーが必要なことと、母子2人での車移動未体験なので選択肢としては悩ましいものでした。

結論としては電車移動を選びましたが、そんなに不便は感じませんでした。

家族三人になったら車でも良いかなぁと思うけれど、2人なら電車移動も有りですね。

東山動物園の駐車場事情

車で行く場合の一番の問題は駐車場です。

東山動物園には駐車場が1600台分あります。ただし全ての駐車場を合算しての台数です。

 

人気の正門前は、早々に満車になってしまいます。

植物園東駐車場の一番端しか空いていなかったら・・・車を停めてから入園するまでに10分近く山道を歩くことになりかねません。

作戦としては2つです。

 

  • 開園待ちの勢いで出発して入場門付近の駐車場をおさえる
  • 民間の駐車場を利用する

 

民間の駐車場でも便利なところはあります。

例えば正門前横のコインパーキングです。

名鉄協商パーキング、30分200円です。

東山動物園の駐車場は、1日800円なので2時間までならコインパーキングのほうがおとくです。

 

乳幼児連れで短時間だけ遊ばせるならコインパーキングの活用も便利です。

立地は良すぎるので、土日祝日のハイシーズンだとここも満車になってしまいます。

 

駐車台数が多くて安心なのは星ヶ丘駐車場です。

星が丘三越や星が丘テラスのすぐ横にある1000台以上対応の立体駐車場です。

ここならまず停められます。

 

駐車料金は同じく30分200円です。

ただし、星が丘三越や星が丘テラスでお買い物をすると駐車料金の割引が受けられるので、帰りに買い物をして帰ればお値打ちに利用できることもあります。

東山線でベビーカー移動するということ

続いて電車編です。

電車で移動すると、最寄り駅は「東山動物園駅」もしくは「星ヶ丘駅」になります。

どちらも東山線。名古屋で最も混雑する地下鉄路線です。

 

子育て世帯に優しい社会づくりが進められているので「電車でベビーカー畳まなくてOK」という話は支援員さんからアドバイスをもらっています。

でも現実問題、ある程度混雑している車内で畳まないベビーカーで突進する勇気はありません。

そこで、最も混雑する「名古屋駅」~「栄駅」を避けたルートで東山線に乗り込む作戦で決行しました。

※桜通線から今池駅乗り換えルートです。

 

結果的には、さほど混雑しない車内でしたのでベビーカーにチビヒメを乗せたまま移動がラクラクでした。

特に帰りはベビーカー内で眠ってしまったので、ベビーカーで帰れて大変助かりました。

ベビーカーで電車移動する時はこのマークを目印にすると安心です。

 

この車椅子マークのある車両に乗り込めば、ベビーカーを留め置くスペースがあるので安心です。

ちなみに東山公園駅から東山動物園までもバリアフリールートが完備されています。

ホーム→改札→地上までのベビーカールートが無駄なく(大周りせず)スムーズに移動できます。

地上に上がると、もう目の前に正門が見えているので直進あるのみです。

電車の混雑時間帯を避ければベビーカー移動も怖くありませんでした。

直進したくなりますが、正面は階段なので右側からぐるりとスロープをまわる必要があります。

スロープを上がって折り返してきた所にチケット売り場があります。

東山動物園でのベビーカー:持参か借りるか

それでもベビーカーで電車移動は怖いという場合には、現地で借りることもできます。

写真ヘタですね(^_^;)左側にベビーカー写っています。

2度見しました?おばあちゃんの手押し車かと思いますよね。

東山動物園で貸出しているベビーカーはこのレトロなタイプのみです。

1台300円で貸出しています(無料ではありません!!)

 

正直・・・乳児は無理ですね。

1歳9ヶ月時のチビヒメなら、一応乗れるとは思いますが、ストッケに慣れていると押しにくそうです。

 

とにかく、ほとんどが山道続きの東山動物園。慣れたベビーカーのほうが良さそうです。

観光記念に一度くらいは借りてみてもいいかなぁと思いました。

それでもハイシーズンは全て貸出に出てしまうこともあるので利用したい方は朝早めに行くことをおすすめします。

東山動物園での昼食:持参かレストランか

昼食悩みますよね~

東山動物園内ではまともな食事は食べられないイメージがありましたが、リニューアルを機に飲食店が充実していました。

東山動物園にお弁当を持っていくなら・・・

手作りのお弁当や、園外でお弁当を購入して持参する場合、レジャーシートを持っていくと便利です。

園内には屋根付きの休憩所もたくさんあります。ただし、昼食時になると場所は争奪戦です。

 

フードコート利用者は、それでも並んで待つしかありませんが、弁当持参の場合はどこで食べてもOKです。

園内のベンチなど座れる場所さえあればランチタイムにできますね。

 

ところが、園内のベンチも食事を広げるには掃除の行き届いていない場合があります。

そんなときには、ベンチにレジャーシートを敷いて座ることができます。

ちなみに、お弁当を食べるなら動物園よりも植物園側のほうが虫も匂いも少なめでおすすめです。

東山動物園のレストランを利用するなら

入り口のズーボゲートではパンが食べれる簡単な喫茶室があります。軽食程度ならここでも良いですね。

しっかり食べるなら、中央休憩所付近のゾアシスウェストとゾアシスイーストに何種類かのお店が入っています。

SAやショッピングセンターのフードコートのようなイメージです。

 

  • フレッシュネスバーガー(ハンバーガー)
  • TAXiM(トルコ料理)
  • 梦麺88(ラーメン)
  • かま濃(名古屋めし)
  • BALL DONUT PARK(ドーナツ)
  • 東山茶寮(和食)
  • Milano Style(ピザ)

 

と、バリエーションも豊富です。

少し離れた所に「メゾン・ド・ヴェール」というカフェ・ド・クリエのレストランもあります。

 

こちらはモーニングサービスをしているので、早めにブランチをとるならオススメです。

大人はコーヒーに無料でついてくるパンケーキセットを堪能し、チビヒメはキッズ用のコアラパンケーキセットを頼んでみました。

 

空腹で機嫌の悪いチビヒメの相手に夢中で写真に残しそびれたのが悔やまれるほど可愛いパンケーキでした。

確実にインスタ映えするパンケーキでした(インスタしてないけど)

ジュースとパンケーキのセットが400円だったので、ジュース単品(400円)を頼むよりもお値打ちです。

トイレや授乳室は完備されているので安心

ココ最近のリニューアルでトイレもリニューアルされたのか新設されたのかわかりませんが、いくつかきれいなトイレがありました。

ご覧の通り、子ども専用トイレも完備されています。

子どもの性別関係なく利用できるので、親がつきそうにも遠足などで先生が付き添う場合にも便利そうです。

でもたぶん、便座的にはチビヒメのサイズより大きいはずなのでまだ利用できないですね(^_^;)

https://www.note-s.net/?p=3603

おみやげを買いました

東山動物園に行くのはかれこれ10年ぶりでした。

おみやげも当時の記憶のものとは違い、いろんな商品があって驚きました。

そんな中、私が買ったお土産です♡

シャバーニだいすき(絵本)・・・1,500円

東山動物園と言えば!ということで絵本を買ってみました。

ゴリラ舎にたどりついたのが最後の方だったので、体力限界のチビヒメはあまり楽しそうではありませんでした。

そのためか絵本への食いつきもあまり良くありません(^_^;)

 

またいずれ動物園にも行くだろうし、記念に1冊手に入れました。

イラストもほっこりした感じで楽しい絵本です。

楽天ブックスでは在庫切れですがAmazonでは買えたりします。

 

Amazonで見る→シャバーニだいすき

シャバーニカンパンツ・・・1,200円

夫へのお土産です。

渡したら複雑な表情を浮かべていました。

 

缶は貯金箱にもなります。

数年前にアメリカに行った時にもオバマグッズを買い込んだ私の性格からすると、見逃せないアイテムでした。

東山ハニー・・・1,400円

テレビで見て絶対に買おうと狙っていたはちみつです。

東山動植物園で採れた生はちみつです。

50gしか入っていないのに1400円もするんですよ!高級!!

添加物や水飴などのまぜものが一切入っていないこだわりのはちみつです。

 

貴重な蜂蜜。ミネラル・カルシウム・鉄分なども豊富に含まれています

チビヒメには悪いですが、夜な夜な母ちゃんの楽しみとして頂きました。

 

はちみつパックにすることも考えましたが、美味しすぎて残りませんでした!

東山ハニーには可愛らしいカードがついてきます。

おみやげに1つ買って合計2つ買ったのでカードも2枚入っていました。

カードの内容が違ったので、毎回ランダムでカードがもらえるようですね。

リピートする楽しみが増えました♡

アニまる缶・・・500円

最後にようやくチビヒメ用のおみやげです。

アニまる缶というまん丸の缶入りキャンディです。

中身の飴は母のものです。

中身を取り出して丸い缶を渡してあげたら大喜びで遊んでいました。

色んな動物のバリエーションがあったので、集めてみるのも楽しみですね。

赤ちゃん連れでの東山動物園の注意点

虫除けスプレー必須

5月という時期的なものもあるかもしれませんが、結構虫がいます。

動物園だから仕方がないとも言えますが気になる方は虫除けスプレーを持参したほうがよいですね。

我が家ではこちらの虫除けスプレーを愛用中です。


パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー

https://www.note-s.net/alobaby-9796.html

ベビーカーのレインカバーはあったほうが安心

梅雨前ですが、お天気が不安定な日が続いています。

急に曇って一雨来ることもしばしば。

 

ベビーカー必須の東山動物園では、レインカバーも用意しておくと安心です。

我が家のストッケはレインカバーが標準装備ですが、持っていくのを忘れて通り雨の時に慌てました(/_;)

はらぺこあおむしの可愛いレインカバーなんかもいいですね。

水分補給がこまめにとれるように注意

東山動物園ってスゴイ広いです。

大人でも一日中見て回るとクタクタになります。

そんな中、気温の上がってくるこの季節は見ることに夢中になっているとすぐに熱中症になってしまいます。

 

できれば水筒持参で、いつでも水分補給がとれるようにしておくと安心です。

子どもの水筒は容量が少なめですが、園内にはたくさんの自販機もあります。

 

アンパンマンの模様の子ども向けジュース自販機もあります(ストロー付き紙パック)

休憩をこまめに入れて水分補給をすると大人もゆっくりできて助かりますよ。

手口拭きなどの衛生用品必須

やはり動物のいる環境なので衛生用品は必須です。

子どもはどうしてもありとあらゆるところをベタベタと触ります。

 

見物用の柵を触った手で指しゃぶりなんかも平気でしちゃいます(/_;)

また、東山動物園には動物と触れ合える「ふれあい広場」というところがあります。

 

実際に動物を触ることができる子どもが大喜びの場所です。チビヒメは腰が引けてましたが(*^_^*)

そちらにはしっかりと手洗いできる場所が用意されていました。

ライオンの口から水が出る蛇口などもあって、子どもも楽しく手洗いができるようになっています。

ふれあい広場以外ではこれほどの手洗い場は用意されていないので、手口拭きのタオルや携帯用アルコールジェルを持っていくと安心ですね。

 

おまけ)ふれあい広場でのやぎの餌やり

ふれあい広場ではやぎの餌やりが人気です。時間が限定されているので、餌やりがしたい場合は予定を組んでいきましょう。

参考までにやぎの餌の販売時間です。

無理のないスケジュールにして親の体力温存

動物園の広大な敷地をあちらこちらと移動するだけで子どもはクタクタになります。

子どものいいところは、くたびれて眠ってしまっても家まで大人が送り届けてくれることです。

 

大人はどうでしょう。

どんなに疲れていても子どもを引き連れて帰るしかありません。

 

ですから、帰宅までの体力配分をしっかりとして、こまめに休憩を入れるスケジュールで行動しましょう。

もしくは滞在時間を欲張らないことです。

 

家庭によっては帰宅後の家事が待っていることもありますからね・・・

そこそこ遊んで、「また来ようね」と帰るくらいがベストです。

 

我が家は失敗して遊ばせすぎてよほど疲れたのか・・・チビヒメは14時から翌朝6時まで眠り続けました。

もうちょっと早めに切り上げてあげればよかったですね~

子どもの年齢と体力に合わせて、ほどよく行けると楽しい思い出になりますよ♡

おまけ)動物写真

最後に少しだけ動物の写真をおすそわけします。

きりんです。チビヒメ無反応でした。よく見えるのに~

ぞう~さん♪と歌うほどにゾウを認識しているはずなのですがこちらも無反応。

遠いからかな?

柵付近に落ちている枯れ葉で遊びだしたので早めに撤収しました。

しろくま。ずーっとこちらを見ていました。

コアラは木の上でチビヒメは見つけられなかったようです。

ちなみに人気者シャバーニは裏に入っているときで表には出ていませんでした。

チビヒメは隣のチンパンジーの方に夢中でした。

 

次に来るときにはもっと動物を見て喜んでくれるかな?

子連れ動物園に自信もついたので、母子2人だけでも気ままに挑戦してみようと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

先輩ママって実は意外とお料理してなかった?!

野菜

もう、毎日のごはんや買い出しに悩まない!
考えないお料理の強い味方「食材宅配サービス」

まだ試してないママ必見です

トモコ
チビヒメママ
チビヒメとのヒビを運営しているトモコ@チビヒメママです。
32歳で初マタになったことをきっかけに「妊婦な日々」としてこのブログをはじめました。
本当はマタ期だけ記録したら、産後は育児に専念しようかと思っていましたが
思いの外、ブログにはまってしまい、ブログ名を改題してまで、続けております・・・

日記、というよりは子育てで疑問に思って調べたことや発見したことなど
ちょっとお役に立てそうな内容のものを発信していけたらと思います。
名古屋在住なので、名古屋のローカル子育て情報もたまーに混ぜていきます。

元気いっぱいのムスメに振り回される生活を楽しみつつ
気ままにブログも更新できたらと思います❤
目次