
なんか最近、脱毛の広告をよく見かけるようになりました。たしかに、そういう季節ですよね・・・
私も脱毛しましたよ。およそ8年前に完了しています。最近の脱毛事情はわかりませんが、8年前の脱毛思い出話と8年経った今なんかを脱毛に興味のある方向けに残しておこうかと思います。
この記事の目次
脱毛から8年経過。ムダ毛はどうなったか。
うーん。ツルツルともボーボーとも言い難い(^_^;)
数本生えてます
という微妙な結果となっています。どうせなら「ツルツルになったよ、8年たってもかわらないよ、みんな脱毛しなよ!」なのか「8年経ったらボーボーだよ。お金の無駄だから脱毛やめなよ!」とか、どっちかを力説できたら良いんですけど、微妙に数本生えている感じなのです。
最近では契約期間終了後のアフターフォローもしっかりしているサロンも多いようです。私が通っていたところは契約終了でおしまいでした。契約後も生えてきたら無償で施術します!と言う「永久脱毛宣言」なんてサービスを見かけると、私もここでやったら良かったな・・・と悔やまれます。
とはいえ、どこもかしこもというわけではないので、パーツごとにご説明します。
脱毛8年後のワキ
右脇に1本残っています。
いや、もちろん、1本残して脱毛してくださいなんてオーダーしてないですよ。ツルツルにしてくださいって、お願いしてます。そして、ツルツルになったんです。1度は。でも8年たった今、生えてきてしまいました、1本だけ。しかも結構目立つ太さ。なんという生命力。
脱毛8年後のヒジ下
右腕に1本残っています。
またもや右腕。二の腕は産毛程度だったので、ヒジ下だけ施術しました。といっても、そんなに濃くはなかったです。コースであと一箇所選ばなくちゃいけなくて選んだんだったかな?ヒジ下の1本はワキの1本とは違い、産毛に近い1本です。生えてることは気になりません。
脱毛8年後のヒザ下
濃いのは左足の3本。両足ともに薄い毛が10本くらいずつ。
濃い毛以外は、近くで見ないとわからないくらいの薄い毛です。ただし、濃い毛はいただけません。パンスト履いたら飛び出る系の毛です。足を出す季節には、カットが必要です。
脱毛8年後のVライン
10本弱、あります。
脱毛した部分って、人工的な形になっているんですけど、あきらかに離れた場所から生えている毛が10本ほど。あとから生えてきたんですね・・・Vライン目的で脱毛したようなものなのに、この結果ですよ。まぁしばらく海やプールは行かないからいいけど。
脱毛サロンで体験したトラブル
脱毛には2年間通いました。今のシステムって変わってるんですかね?よくわからないけど、当時はこうでした。
- 脱毛周期に合わせて通う
- 会員は会員手帳を持って行って通う
事件1 会員手帳取り違え事件
施術を終えて受付に戻ると「申し訳ございません。手帳を間違えて別のお客様にお渡ししてしまいました。」と言われました。
手帳には、これまでの脱毛の記録や次回の予約日などを記してあります。病院で言うとカルテみたいなものです。なんというか・・・他人に見られるとすごいハズカシイのです。しかも、持って帰ったひとは私の手帳をみているのに、私は誰に見られているのかわからないという状況。
「まだ近くにいるんじゃないですか?交換しに行けませんか?」と粘りましたが、結局対応してもらえず・・・次の施術日までソワソワして過ごすはめになりました。なんとも気持ちの悪い感じでした。
事件2 やけど事件
手帳取り違えよりも深刻です。ある時のVライン施術後ですが、痛みがひきません。自宅に帰って様子をみたら、ちょっと赤い。心配になってサロンに電話したら、「皮膚科にいきましょう」となりました。
皮膚科にはサロンの方と待ち合わせて一緒に行き、診察代もサロン持ちで診てもらいました。結果、「やけど」でした。
皮膚科で処方された軟膏で、すぐに良くなりましたが、安全だといわれている「ひかり脱毛」でもやけどはするんです。文字通り、痛い思いをしました。
それでも脱毛は他人にすすめる
嫌な思いもしたし、しぶとく生えてるムダ毛もあるけど、脱毛についてたずねられたら、オススメすると思います。
オススメ理由1 なんといっても時短
まず、振り返っていただきたい。なぜ、8年後の今、○本生えてますと正確にご報告できるのかということを。
はい、ただいま伸ばし放題のノンお手入れ状態です。
たった数本のムダ毛をお手入れする時間もないのです。(他のママさんはちゃんとお手入れしてるかもしれませんけど(^_^;))
毎日丁寧にお手入れできていたのって独身OL時代だけだったかもしれません。結婚したら予想以上に家事が増えて、てんてこまいでしたしね。
それにしてもこの数本をお手入れするのと全てをお手入れする時間は全く違います。脱毛は、妊娠出産前に。いやいやもっと言うなら、結婚前に済ませておくことをオススメします。独り身の自由に時間とお金が使える時期にやるべきです!
オススメ理由2 お肌がキレイになる
自分でお手入れしていた頃に比べると、お肌がツルスベになりました。ワキとか、毛穴がブツブツしたりしてましたし、脚も埋没毛とかできたりしていたのが、今はありません。
お手入れしながら地味に気になっていた部分だったので無くなって安心しました。
オススメ理由3 長い目で見て経済的
当時、私は30万円のコースで脱毛しました。今なら契約に二の足を踏む金額ですが、独身OL時代には迷いがありませんでした。
そもそも、脱毛のためにすでにいろいろと費用がかかっていました。
![]() |
ソイエも持っていたんですが、主にこのカミソリでお風呂ついでにお手入れしてました。ラクでしたよ。ただ、石鹸の減りが結構早かったんですよね。
他にも、商品が出るたびに試してみたりすると、そこそこの出費になると思います。今は、脱毛について便利アイテムを探すこともありません。
今は安い料金コースも充実してますからね・・・
娘にもオススメできるか
じゃあ、娘にも脱毛を勧めることができるかと聞かれたら、イエス。ただし、大人になってから。です。
子ども向けのメニューを出しているサロンもありますが、やっぱり成長期の子どもには脱毛させたくありません。どんな副作用があるか想像できないからです。
それに私自身もやけどしたように、危険もあります。もしも、後に残るような傷がついてはいけません。だから大人になってから、施術をするようにと、オシャレが好きな年齢になったら話してみようと思っています。
参考までに、8年前の契約コースです
3ヶ所2年間通い放題コース30万円でした。
パーツは
- ヒジ下
- ヒザ下
- Vライン
- ワキ
ワキは3ヶ所コースとは別の契約にしました。そのほうがお値打ちだったからです、結果的に4ヶ所での2年間コースとなりました。
今でもワキはお値打ちなコースが多い感じですね。Vラインは、当時「V・I・O」の3パーツにわかれてましたが、このブログを更新するためにチラっとサイトをみたら、もっと複雑にわかれてました。頭が混乱しそうですね・・・
でも価格は安くなっています。脱毛サロンが増えたので価格競争が起きてるのでしょうか?客側としては嬉しいですね。
でもまぁ、数本のためにまたサロンに通おうとは思いません。そもそも子どもがいるからムリだし、2人目希望だから2年とか通えないし。今は、美容家電で脱毛もできる時代なんですね。
![]() |
こういったお手軽&お手頃なものから、もうちょっとサロンよりの本格的なものも自宅用で発売されていますね。
基本的に光脱毛は、照射の光の強さがそのまま効果の強さにつながるそうです(サロンで教わりました)
だから、サロンのプロ仕様のものがいちばん効果は早いです。でもゆっくりでもよければ家庭用脱毛も時間に融通がきくのでいいですね。
時代と共に、脱毛事情はかわりますが、女の時短としては美容脱毛オススメだよ、というお話でした。(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓