
こんなの届きましたよ。
ミキハウスランドって!こんなイベントあるんですね。
名古屋会場は10/31と11/1の2日間。
入場無料でディスカウント価格でミキハウス商品が買えたり
ステージでのキャラショーや無料のふわふわで遊べるそうです。
すごく楽しそうだけど・・・
チビヒメはまだ2ヶ月。
ちょっと早すぎるかなー
それにしてもファミリー向けイベントはいろいろ見かけるけど
親になってはじめて細かいところに目が行くようになりました。
例えば授乳室関係。
ミキハウスランドの場合、授乳室だけじゃなくて
ベビーベッドでおむつ替えができるところなんてすごく良いですよね。
ミルク用のお湯まで完備してるそうです。
それからベビーカーで会場に入れるところ。
それどころかベビーカーの貸出まである!
普通のイベントだと、邪魔になるからと
ベビーカー置き場に置くように指示されたりしますもんね。
ベビーカーで移動、助かります。
ミキハウスのイベントなのでお買い物がメインなんでしょうけど
お買い物中にトイレやステージに行きたくなった時のために
お買い物中の商品の一時預かりもやっているそうで
至れり尽くせりです。
もう少しチビヒメが大きくなったら参加してみたいです。
年に2回もあるみたいだから、参加しやすそうですね!
もう、毎日のごはんや買い出しに悩まない!
考えないお料理の強い味方「食材宅配サービス」
まだ試してないママ必見です(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10人中7人のママが買いたい!と思ってる「ベビーリング」
まだチェックしてない人は必見です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子どもの可能性を広げるために、パパママがしてあげられること
乳幼児期に子どもの能力を引き出すには
家庭での過ごし方がとっても重要!
親子が密接に過ごせる今この時期に親がしてあげられることは?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓