妊娠中にしておきたいこと ハロー赤ちゃん!名古屋(マタニティひろば)に参加してきました 病院に置いてあった、母子手帳副読本で知ったセミナー。 全国各地で開催しているようです。 先日、名古屋開催の回に参加してきました! 七夕だったので案の定、雨でしたが・・・ すごくたくさんの妊婦さんが大集合してました。 180名だそうです。 開催は年4回あるようですが、募集は早めです。 今回の7月の回は5月から募集開始...
妊娠出産に関するお金 妊娠から出産までにいくらかかる?妊娠9ヶ月時点で約30万円 予定日まで約1ヶ月となりました。 先日最後の遠出をして久しぶりに友人とランチを楽しみました。 妊活中(子無し)友人からは「妊娠中もお金がかかるだろう」と 言う話題があったので、この辺りで一度かかった費...
育児用品 ベビーベッド買わずにベビー布団に決めた!帰省中はレンタルでOK ベビーベッドって買う派買わない派で、結構しっかり別れますよね。 うちもかなり悩んだのですが結局買うのはやめました。 いろいろ理由はありますが、まぁ場所の問題がいちばん大きかったような気がします。 それ...
出産準備 出産入院準備:マタニティパジャマをGUで探す【夏妊婦向け】 すごい悩んだんですよね・・・ なにせ、普段はTシャツ短パンみたいな いわゆるパジャマを着ない生活なので・・・ もったいないなぁーと・・・ でも前開きのTシャツなんてもってないし (そもそも無いだろうし...
出産準備 出産入院バッグ(陣痛リュック)~100均セリアでサンダルなど準備 さて、いよいよ9ヶ月。 リミットが迫ってきた感があります。 この時期に入ると、いつ何が起きてもいいように 産後の育児グッズより先に入院グッズをそろえておかないと不安です。 産院によって用意するものは違...
妊娠記録と過ごし方の注意 4Dエコー映りが悪くて失敗!外来料金も高いのでおすすめしません 産院の口コミとかを読み始めると一度は目にする「4Dエコー」という文字。 画像検索してみると、結構リアルなエコー画像がたくさん見つかります。 普通のエコーと違って、かなりリアルに表情や仕草が確認できて...
妊娠記録と過ごし方の注意 妊娠中カフェオレならOK?カフェインはどのくらいとってもいいの? 妊婦=コーヒーNGってイメージありませんか? 私はありました・・・(;_;) コーヒー大好きなんです。 毎朝飲むし、仕事の合間にも飲むし タバコ吸わない分、息抜きはコーヒーなんです。 妊娠がわかった時...
妊娠中にしておきたいこと 産婦人科主催の母親教室・マタニティヨガなどのプレママ講座 安定期に入ると、病院主催のいろんな教室に参加できますよね。 調べてみると、病院によって主催している教室が違ったりします。 基本的には、通院している・分娩予定の妊婦さん向けですが 他院通院の場合でも通え...
妊娠記録と過ごし方の注意 マタハラは上司・同僚?誰が悪い?妊娠すると会社はどう困るのか マタハラ問題、たまに耳にしますよね。 私も今は産休中ですが、働いている身なので他人ごとではありません。 運良く私の職場は、いわゆる嫌がらせなどは無く 報告後も全面的におめでたいムード一色になりました。...
出産準備 出産入院用マタニティパジャマおすすめ【ベビザラスやguでの選び方】 →パジャマ買いました 入院準備でいちばん頭を悩ませている院内着です。 病院によってはすべて用意してくれるところもあるようですね。 うちの場合は、分娩時のみ支給でその他は持ち込みになります。 マタニティ...
妊娠記録と過ごし方の注意 妊娠8ヶ月(妊娠28週,29週,30週,31週・妊娠後期)の体の様子 先月は模様替えや旅行や・・・とかなりアクティブに過ごしたためか 8ヶ月に入って早々、逆子が発覚。 張り止め処方もあり、なんとなく安静に過ごす日が続いた8ヶ月目でした。 予定より準備が遅れて焦っています...
育児用品 エアバギーと悩んでストッケスクートに決定!チャイルドシート兼用 先にご報告ですけどベビーカー買いました。 ストッケスクート2。 売り場に行くまで、エアバギー×ATON Qでほぼ心づもりができた状態だったわけですが 現場では何が起きるかわかりませんねー あっという間...