
子どもの写真って、ほんとうにあっという間にたまってしまいますよね。
ただ、この状況はある程度予測できたので、わが家では1ヶ月ごとにこまめにプリントして、無印の差し込みアルバムにポイポイ入れていっています。
さて、アナログ式のアルバムもいいですが、写真集のような仕上がりのフォトブックもたくさんのサービスが出ていますね。先駆けはアスカネットさんのマイブックだったと思いますが、最近ではワンコインで作れるサービスも充実しています。またこのフォトブックの比較については、改めてまとめてみたいと思っています。
そんな中、写真といえばフジカラーのフジフィルムさんが、通常1419円のフォトブックを48時間限定で500円のキャンペーン実施中です。これはかなり目玉ですよ!
アナログアルバムもあるけど、フォトブックも作る
実は、プリントしたものを実家と義実家にはいつも渡しているのですが、先日帰省した際に、整理できずにぐちゃぐちゃのままの写真に遭遇しました(^_^;)
もらった写真を、隣近所に自慢しに行くらしいのですが、写真がどんどん増えてしまって、月齢順に並べることができなくなってしまったそうです。アナログ写真用のアルバムを改めて購入して整理することになったのですが、手軽に一冊にまとまっている写真集を、節目の時期にプレゼントするのもよいなぁと思ったのです。
タイミングよくチビヒメが1歳のバースデーを迎えましたので、1年間の総集アルバムのようなものをページ数は少ないですが送ってみようかと思っています。
ワンコインアルバムが多い中、フジフィルムを選ぶ
今回、キャンペーンで500円になっているフジフィルム。
他のワンコインアルバム業者からすれば、常に500円ですけど・・・という雰囲気でしょうか。逆に、富士フィルムが殿様商売なのか?と今のフォトブック業界の価格設定の相場がよくわからない感じです。
ただ、これまでに作ったフォトブックの感想からすると
- アスカネットマイブック・・・・・・・・画質最良
- TOLOT・・・・・・・・・・・・・・・・画質良
- megaplus・・・・・・・・・・・・・・画質普通
- ネットプリントジャパン(200円)・・・画質悪
と、かなり安かろう悪かろうで、お値段に応じて画質の良し悪しも感じてきました。
この結果から、通常価格1500円くらいのフォトブックなのでかなり画質が良いのでは?と期待が高まります。ですので、この500円はかなりオトクなのではないでしょうか。
androidユーザーはPCで発注
私、Androidユーザーなんですよ。唐突ですけど。
というのも、この富士フィルムのフォトブック。アプリはiPhoneのみの対応(;_;)AndroidユーザーはPCから発注する他ありません。まぁでも、デジカメで撮った写真のほうがたくさんあるので、PCでちびちびセレクトをすることにします。
iPhoneアプリのほうが使い勝手はわかりませんが、PCのオンラインソフトを触ってみた感じでは、適当に写真を選べば自動でレイアウトしてくれるので、力を注ぐのは写真のセレクトだけであとは簡単に仕上がりそうです。
写真は10~49枚までセレクト可能です。枚数が増えれば一枚あたりの写真は当然ながら小さくなりますが、意外とたくさん選ぶこともできて嬉しいですね。キャンペーン期間短めなので、お見逃しなく~(*^_^*)
↓ フォトブックの詳細はこちら ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓