オムツが残りわずかでピンチ!ヨドバシ・ドット・コムに助けられる

アイフォン

昨日は15日。5のつく日です。
我が家では恒例のロハコで買い出しだったわけですが・・・
な、な、なんと
オムツが品切れしているじゃありませんかー?!

ロハコでいつものパンパMが買えない

なぜかパンパMのテープタイプだけ、ピンポイントで品切れ。
毎月10日おきの5のつく日には家中の消耗品と一緒に
オムツも購入するのですが・・・これは困った。

洗剤などのストックはなんとかなるものの、おむつはまずい。
なぜなら、明日にでも届いてくれないと困るくらいの枚数しか残っていないから。
(もっと普段からストックしとけばいいんですけどね)

そもそもロハコが明日につかない

すごく今さらなんですがロハコの日だ!と気づいたのが夜だったわけです。
夜に発注しても翌日には来ないんですよね、うちの地域。
どんなに早くても翌々日。
これはもう確実に間に合わない・・・

こんな時、絶対に翌日着で購入できるのはネットスーパーしか無い。
そこで久々にネットスーパーにログインしたのでした。

ネットスーパーでの買物は狭き門だった

ネットスーパーのオムツって意外とお値打ちなんですね。
セールしてましたわ。

ところで間の悪いことに、翌日(というか本日16日)は
火曜日なんですよ。
そうです、スーパー恒例の火曜市。

ネットスーパーの配送時間が早い時間帯からどんどん「×印」に。
ネットスーパーって配送時間ごとに定員があるんですよね。
一番早く配送してくれる14~16時を選択しておむつをカートへ。
そこから配送料無料になるようにいくつか商品をピックアップします。

ネットスーパーは決済するまでが時間の勝負・・・

はい、買えませんでした。
あと200円分くらい、なにか買わなきゃと思っていたところで
希望配送時間が「×印」になりました。(;_;)

あわてて配送時間を次の時間帯に変更。
すると・・・それまでに選んでいた商品の価格が変わりました。
(タイムセール商品を選んでいたんです)

心折れました。
ヤバイどうしよう。
朝から買いに走ろうか・・・でもどこに?(今まで通販でしかオムツ買ったことない)

前に義両親におむつの緊急買い出しをお願いしたら
パンパの取扱店が無くてハシゴしてもらったことがある。
それを自分でする自信がない(;_;)

そこで救世主のヨドバシ登場

ヨドバシが当日配送しているって聞いたんです。
それってどうせ東京だけじゃないの?と思ったら
名古屋でもやってるじゃないですか!!

おそるおそる検索すると・・・

パンパMのテープタイプ売ってる!!

しかも送料はいくらでも無料なんですよね。
ネットスーパーの時みたいに金額あわせる手間もなし。

おかげさまで、なんとかパンパMの購入ができました。
16日朝の時点で発送しましたメールが来ました。

スポンサーリンク

かくしてオムツは無事届きました

昨夜頼んだオムツですが、結局怖くてネットスーパーでもオーダーしました。
結果・・・
16時半にネットスーパーからオムツが届き
18時半にヨドバシカメラもオムツが届きました。

ネットスーパーは市内のスーパーですが
ヨドバシって東京からの発送なんですね。
名古屋市内にもヨドバシあるのに・・・よくぞ遠路はるばるお越しくださった。

いくつか通販での購入先をキープしておくと安心ですね。
ほんとは最寄りのドラッグストアとかを探しておけばいいんでしょうけど・・・
オムツのために、ドタバタした一日の記録でした。(^_^;)

先輩ママって実は意外とお料理してなかった?!

野菜

もう、毎日のごはんや買い出しに悩まない!
考えないお料理の強い味方「食材宅配サービス」
まだ試してないママ必見です(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ベビーリング

今、ママたちの間で超話題!知ってますか?

10人中7人のママが買いたい!と思ってる「ベビーリング」
まだチェックしてない人は必見です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

子どもの可能性を広げるために、パパママがしてあげられること
おもちゃ 知育 子ども
乳幼児期に子どもの能力を引き出すには
家庭での過ごし方がとっても重要!
親子が密接に過ごせる今この時期に親がしてあげられることは?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓