-
クラシルの献立機能は時短夕飯に最適!産後の辛い時期にも便利
6月頃にデリッシュキッチンとクラシルを比較したのですが、その頃にはなかった新機能「献立」がクラシルに追加されました! といっても、既に導入から約2ヶ月もたっています。 試しに週末に、献立レシピを活用してみたのですが・・・... -
産休・育休中・扶養内パートの年末調整の書き方
もう年末調整の季節ですね・・・ 夫が職場から持ち帰り、提出日まで間が無かったので慌てて書きました。 この年末調整の書き方って、共働きの時と産休育休中の時では書き方が変わってきます。 扶養内パートになっても変わってくるから、ややこしや... -
友達の妊娠報告や二人目妊娠に素直に喜べない…正直、聞きたくない
ちょっと今日は根暗な感じですいません、と先に謝っておきます。 妊娠報告が相次いでいるんですよ。 あと、出産しました連絡とかも相次いでいるんですよ! まぁ年齢的にまわりにそういう報告が増えるのは当たり前といえば当たり前で。 それに対して... -
プレママセミナー・マタニティ講座まとめ(随時更新)
妊婦時代にまとめてみたプレママセミナーの情報を、検索してたどり着いてくださる方がいるようです。 ずいぶん古い情報になってしまって、開催されていないものも含まれていて申し訳ないです。 せっかくなので、プレママセミナーの最新情報をまとめ... -
こどもちゃれんじクリスマス特別号(12月号)の体験セットが豪華
こどもちゃれんじは毎月教材が届くシステムの幼児教材ですが、 8月号と12月号はいつもより入会特典が豪華なのは有名なことです。 入会時期を8月や12月になるまで待つ人もいるくらいです。 そして・・・実は体験セットも12月号は豪華が作りになって... -
キンダーブックじゅにあ11月号と季節の絵本
急に冷え込みましたね。台風が一気に冬を連れてきた印象です。 毎朝のチビヒメの上着をどうするか悩んでしまいます。 キンダーブックじゅにあも気づけば11月号。 個人的に秋は9~11月という区切りだと思っていたので、内容には満足なのですが・・・ ... -
芸術系の教育を家庭でも~レッジョ・エミリア/ビクトル・ダミコ~
最近知育への取り組みが減っています。原因は私の忙しさです。 そんなこと言っていてもいけないのですが、仕事&家事だけでクタクタで・・・ なかなか家庭での取り組みが難しい今日このごろです。 とはいえ、教室に通う時間の捻出も難しいところ。 ... -
ファルスカ スクロールチェアを1年8ヶ月使ってみての感想
購入当初は離乳食を始めたばかりの頃で、ロッキングでの使用でした。 あっという間に成長してハイチェアモードで毎日使用するようになりました。 幼児食に移行した今でも愛用しています。 でもまぁそれなりに思うこともありまして・・・ 使ってみた素直な... -
妊活ヨガで逆効果ポーズに注意!不妊になる種類・妊娠した時の体験談
最近、ヨガスタジオのこと調べてます。 妊娠前は通っていたんですよ、ヨガ。 マタニティヨガも通ったし、産後もしばらく「産後ヨガ」に通ってました。 ヨガ好きなんですよ。 でも最近行けなくなりました。 子連れにはちょっと辛い。 子連れで行ける...