お得情報 SHEIN子ども服の口コミ!キッズサイズ&素材感をチェックした感想 インスタとかのSNSでよく広告をみかけるSHEIN。 実際にのぞいてみたら、すごくプチプラな通販サイトでした。 大人向けかな?と思っていたら子ども服の種類もたくさん! 子ども服の海外通販はNEXT以来ですが、久しぶりに買ってみたのでレビューします。 NEXTでお買い物したときも、サイズと質感に悩みました。 SHEI...
お金・節約術・お得情報 リーダーズカード改悪!還元率が良いクレカを探す…楽天/ヤフー/Amazon 我が家のメインカード「リーダーズカード」の還元率が 改悪されるという案内が届きました(T_T) これにて何度目かの、メインカードを考え直す自分会議を開くことにしました。 リーダーズカードの還元率が1%に改悪 漢方カードからリーダーズカードへ改悪され ついには1%の還元率まで落ち込んでしまいました。 還元率1%といった...
お得情報 1円楽天ミニをポケットWi-Fiにして通信費節約!iPhoneなら副回線でも使えちゃう 最近よく広告で見かける「楽天ミニ」は、楽天オリジナルのスマホでキャンペーン中は1円で買うことができちゃいます。 正直、今のスマホ環境には不便さを感じていないので(最近Pixel買ったばかりだし) そんなに興味がなかったのですが、申込締切がまもなくということで改めてしっかり見てみました。 → 楽天モバイルのすごいオトク...
投資・株主優待 主婦にこそ投資がおすすめ!2019年の運用成績はだいたい年利10%でした 久しぶりに投資的な記事をかきます! 株主優待メインで、NISA枠で現物株の投資をしています。 今年はロボアドバイザーのウェルスナビにも挑戦してみました。 その結果ですが、どちらもざっくり+10%! 元手が小さいので・・・(^_^;) ドカンと大金持ち~というわけにはいきませんが。 手間の割にお金が増えたので、忙しい主...
お得情報 ロハコのひと箱エコで飲料送料が改悪!ケース買い2箱以上は配送料対象に 5のつく日はロハコの日と決めて、日用品をロハコで買う我が家。 先日(7/15)も、プライムデーの最中にロハコで日用品を買いました。 その時に、「ん?」と思う出来事がありました。 飲料配送手数料 って何? ひと箱エコのせいで改悪された我が家の送料 飲料配送手数料 324円という見慣れない文字があります。 この日買っ...
教育に関するお金 幼児教育・保育無償化は幼稚園&認可外も対象!給食費は対象外 幼児教育・保育無償化のチラシが投げ込まれてました(市政報告?) ニュースを見た時にこんなこと書いてましたね。忘れてました。 無償化が決まって、細かなルールも整ってきたようです。 給食費は対象外になるとか、聞き捨てならない噂も・・・! 我が家も対象内になるので、無償化の内容について調べてみました。 無償化は2019年1...