育児用品 ラン活【2022年入学】終了までの記録公開!悩み悩んで決めました チビヒメ、ついに来年小学生になります!! ということで、ラン活イヤーがやってきました。 じっくり選んで、その経過もブログに書こうと思っていたのですが・・・ 年々、ラン活時期が早くなる傾向らしく。 ランドセル決まりました~の段階で、ようやくブログが書けるようになりました。 とっても忙しかったです(^_^;) ラン活で重...
子連れレジャー&外食 東山動物園レッサーパンダ舎の混雑状況&待ち時間・可愛い♡おみやげも 東山動物園にレッサーパンダ舎が完成しました! そして、連日テレビで見かけるめちゃくちゃ可愛いレッサーパンダ。 チビヒメもテレビで見るたびに「みたいみたい♡」と言っていたので、実際に見に行ってみました! レッサーパンダはどこで見れる? レッサーパンダ舎のある場所は、ライオンとスマトラトラの間にあります。 現在は入場制限を...
子連れレジャー&外食 レゴランドクリスマス★混雑具合や限定アイテム・グッズなど【2020】 レゴランドのクリスマスイベント「ブリック・クリスマス2020」に行ってきました! 開催時期は11月6日(金)~12月27日(日)と2か月間あります。 11月と12月で限定フードやグッズなどが入れ替わるため、2回行ってきました。 イベントの紹介と行ってきた感想です。 2021クリスマス追記 2021年もクリスマス期間...
子連れレジャー&外食 【2022最新】レゴランド名古屋の遊び方・お得&おすすめ情報を紹介 2020年、ついに年パスデビューしたの「レゴランド」についてまとめたページを作りました! お得な最新のキャンペーンや、初めて遊びに行く人のために役立つページにしたいと思っています。 オープンしたばかりの時は、チビヒメも赤ちゃんだから・・・と敬遠していましたが 5歳になった今では遊べるところばかりでとっても楽しいテーマ...
子育て 鬼滅の刃のコスプレ!子供用衣装が安いのはAmazonよりQoo10だった 保育園で大流行中の「鬼滅の刃」 アマゾン・プライムで一緒に見てみましたが、5歳時には刺激が強すぎませんか? 子ども的には気にならないようで、鬼滅の刃ごっこも流行ってるそうです。 そして、間もなくやってくるハロウィン。 園行事で、毎年衣装を用意しているのですが、今年は確実に「鬼滅の刃が良い」と言われます。 ちらっとAm...
子連れレジャー&外食 ピクチャーエアーの使い方/レゴランドで買った写真をダウンロードするまで 先日のレゴランドで、ドライビングスクールの写真を買いました。 1枚だけですけど。 それで、購入から1ヶ月以内は無料ダウンロードできるという「pictureAir(ピクチャーエアー)」。 昨年のシーライフでもダウンロードしたから、大丈夫だと思っていたのですが ダウンロードできなくて大変困りました(^_^;) 結果的には...
子連れレジャー&外食 雨の日のレゴランド楽しんできました!混雑なしで貸切状態 天気予報があてにならないので、イチかバチかで休みをとって平日のレゴランドに行ってきました! 賭けはハズレたようで(^_^;) しっかり雨の日に、レゴランドデビューを果たしました。 雨のおかげか(?)、遊園地は混んでいなくて、快適に遊ぶことができました! 雨の日のレゴランドの混雑状況 とにかく空いてました!平日というのも...
子連れレジャー&外食 レゴランド名古屋のクーポン&割引チケット最新情報!【最安3,800円】 レゴランドのチケットシステムってややこしい部分もあるので 情報整理を兼ねて、割引情報をまとめてみました! 2020年9月更新の最新版です。 最新のレゴランドチケット割引情報 【2020年12月末まで】カテエネ会員限定クーポン:1Dayパス おとな3800円・こども2800円 中部電力の会員サイト「カテエネ」の会員限定...
子育て 9月入学で学年はどうなるの?保育園・幼稚園の進級にも影響あるじゃん! 昨日、ぼんやりニュース見てたら、少し前から話題になってた9月入学の話でした。 2015年8月生まれの・・・ ん? え、何?チビヒメの誕生日じゃないか。 そうです。完全にヒトゴトだと思っていた9月入学にチビヒメも影響を受けまくる可能性大なのです。 こりゃ大変だ!と。慌てて色々調べました。 (追記) 小学0年生って・...
行事・イベント アナ雪2のレンタル配信:ディズニーデラックス・Amazonプライム・ツタヤTV 4月22日からレンタル配信がスタートした「アナ雪2」 劇場で見てないし、アナ雪好きのチビヒメを喜ばせたくてレンタルすることにしました。 レンタル配信前にCMで「ディズニーデラックスで!」と見かけてたので ディズニーデラックスで登録したんですけど・・・ あとからAmazonとかツタヤでも良かったな。 と、後悔。 なんで...
子育て 休園中に家でできる遊び&おうち学習のおすすめ!【外出自粛中の過ごし方】 ついに・・・チビヒメの保育園も登園自粛となりました。 私は自宅で仕事ですが、夫は通常勤務。 なんだか、育休中に戻った気分です。 4歳になったチビヒメとの家での過ごし方で工夫してることをまとめてみました。 登園自粛が決まって用意したもの 学研のドリル 通信教育は3月でポピーを退会して、こどもちゃれんじを始めました。 4...
子連れレジャー&外食 ガーデンホテルオリーブの口コミ!アンパンマンのバイキングが◎ ナガシマリゾートに泊まってみたい! お正月に唯一、空室の合ったガーデンホテルオリーブに宿泊しました。 感想を先にいうと、すごく良かったです(*^_^*) ナガシマ旅行の他の記事を見る ガーデンホテルオリーブでの滞在記 チェックイン時間前からホテルが利用できる チェックイン時間は14時です。 でも、本気で楽しむならもっ...