-
休園中に家でできる遊び&おうち学習のおすすめ!【外出自粛中の過ごし方】
ついに・・・チビヒメの保育園も登園自粛となりました。 私は自宅で仕事ですが、夫は通常勤務。 なんだか、育休中に戻った気分です。 4歳になったチビヒメとの家での過ごし方で工夫してることをまとめてみました。 【登園自粛が決まって用意したも... -
Amazonキッズタブレットを3ヶ月使った口コミ/娘愛用おすすめアプリ
クリスマスプレゼントに買ったAmazonのキッズタブレット。 使い始めて3ヶ月を超えました。 うちでの使っている様子や愛用のおすすめアプリを紹介します。 【Amazonキッズタブレットについて】 うちで愛用しているタブレットはこのタイプです。 Fir... -
年中の通信教材はこどもちゃれんじ!ポピー・Z会・まなびwithと比較
年少に進級したタイミングで幼児ポピーに入会しました。 3月号はまだ届いてませんが、3月号まで終えたら休会します。 4月からはこどもちゃれんじに入会を決めました!(上の写真は年少のですけど(^_^;) 1年間ポピーをやってみて思ったことと、 他の... -
ガーデンホテルオリーブの口コミ!アンパンマンのバイキングが◎
ナガシマリゾートに泊まってみたい! お正月に唯一、空室の合ったガーデンホテルオリーブに宿泊しました。 感想を先にいうと、すごく良かったです(*^_^*) ナガシマ旅行の他の記事を見る 【ガーデンホテルオリーブでの滞在記】 チェックイン時間前か... -
なばなの里イルミネーション♡混雑状況!点灯時間の30分前待機がおすすめ
せっかくナガシマリゾートに泊まるなら、なばなの里のイルミネーションがみたい! ということで、オフィシャルホテルの特典を駆使して行ってまいりました。 人生初のイルミ体験をさせてあげようと!はりきって参加しました。 ナガシマ旅行の他の記... -
ナガシマスパーランドの子供向けエリア【キッズタウン】アトラクションレビュー♡
1月にナガシマリゾートに宿泊して遊園地を楽しんできました! ディズニーランドやUSJに比べると、ブログで記事にしている人が少ない・・・ ということで、我が家の旅行記をブログに残しておくことにしました。 ナガシマ旅行の他の記事を見る 【4歳1...