月齢別・1日の過ごし方 乳幼児(1歳9ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール ふと気づけば、2歳へのカウントダウンがはじまっている1歳9ヶ月。 できることもどんどん増えていって、毎日の変化についていけないくらいです。 1歳をこえてからは、タイムスケジュールを3ヶ月おきに記すように変えたのですが、前回はちょうど一歳半。 1歳半検診前に、発育具合がどうかを気にしていた頃でした。 まさかあの時は、保育...
月齢別・1日の過ごし方 乳幼児(1歳6ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール チビヒメの成長記録です。1歳をこえてからは3ヶ月おきくらいを目安に更新しています。ついに1歳半になりました。 1歳半と言えば「1歳半検診」があります。これまでの検診と違って発育の具合を確認されるので、...
月齢別・1日の過ごし方 乳幼児(1歳3ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール チビヒメの成長記録です。そろそろ乳幼児という言葉が適切かどうか?という頃になってきました。 やはり、0~1歳に比べると急激な成長もなく、これといった催しもなく・・・穏やかな日々を過ごしています。 できることも徐々に増えて嬉しい毎日ですが、逆にできなくなったこともあって不思議な感じです。(またできるようになるとは思います...
月齢別・1日の過ごし方 乳幼児(1歳児)とママの家事&生活タイムスケジュール 一歳です。ちょうど一年前に出産したのが遠い過去のようです。まだ、たったの一年しか経っていないんですねー。 逆に出産直後は、一歳なんて遠い未来だと思っていたので、ほんとにあっという間でした。 お祝いの記録などは、少しずつまとめていきますが、まずは恒例のタイムスケジュールから。 およそ1歳の1日のスケジュール 生後367日...
月齢別・1日の過ごし方 生後11か月児とママの家事&生活タイムスケジュール 1歳へのカウントダウンが始まりました。11ヶ月です。 1歳に備えて、親の準備もいろいろと出てきて大忙しの毎日です。その上、遊んでちょーだい攻撃は日に日に激しくなっていきます(^_^;) できることもど...