「幼児教材」の検索結果
-
こどもちゃれんじクリスマス特別号(12月号)の体験セットが豪華
こどもちゃれんじは毎月教材が届くシステムの幼児教材ですが、 8月号と12月号はいつもより入会特典が豪華なのは有名なことです。 入会時期を8月や12月になるまで待つ人もいるくらいです。 そして・・・実は体験セットも12月号は豪華が作りになって... -
赤ちゃんの足サイズ目安&子供靴のサイズアップ選び方と測り方
先日チビヒメの3足目の靴を買いに行きました。 昨年8月の誕生日に、意気込んでファーストシューズを買ったことが懐かしいです。 まだ、あんよもおぼつかない時期でしたので大きめサイズを買い、実際に外で靴歩きデビューをしたのは初冬くらいでした... -
1歳半手作りおもちゃ!ペットボトルのストロー落とし&スプーン練習
久しぶりに手作りおもちゃに挑戦しました。 挑戦というほどに凝ったものを作ったわけではありませんが、手間の割には夢中になってくれて助かっています。 作ったおもちゃは2つとも手指のトレーニングにつながるタイプのものです。 チビヒメはスク... -
幼児通信教育の費用比較!いちぶんのいち・がんばる舎・ハローキティゼミなど
先日、Z会の教材を取り寄せた時に「Z会、割高じゃない?」と思ったことをきっかけに幼児教材の費用一覧をまとめてみました。意外と調べだすと止まらなくてたくさんありました。すごいですね。 で、結果的にはZ会は割高だなぁという意見は変わらないのです... -
Z会幼児コースの効果は?年少おためし体験教材を1歳半で先取り
Z会というと、進研ゼミ派だった私の目線からは「頭の良い子」が受講している教材というイメージでした。 そんなZ会の教材を親の立場で資料請求することがおきるなんて・・・と、しみじみしながら資料請求をしてみました。 Z会の講座は年少さんから...
12