「9ヶ月」の検索結果
-
英語と日本語を混ぜて使う日々~2歳9ヶ月
チビヒメ2歳9ヶ月。かなり言葉も達者になってきました。 大人との会話でも、ある程度のやりとりができます。 祖父母との電話での会話も差し支えありません。 そんなチビヒメですが、日本語も舌足らずなまま、英語を時折つぶやくようになりました。 ... -
アンパンマンミュージアム名古屋で2歳のお誕生日をお祝い♡
水族館に引き続き、我が家の夏休みレジャー第二段です。 アンパンマンブーム真っ只中のチビヒメを、アンパンマンミュージアムデビューさせてみることにしました。 真夏の時期に屋外施設は躊躇しましたが、 お誕生日をお祝いしたかったことと アンパ... -
キングレコードの知育CDがコスパも良くて優秀♡
知育といえば、メジャーどころは一通りおさえていたつもりですが、キングレコードが知育CDを出していることを初めて知りました! もう何年もCDショップに足を運ぶ機会はなかったのですが、たまたま立ち寄ったらチラシが目に止まりました。 こんなコスパも... -
東山動物園に赤ちゃん連れで行くコツ【授乳室・ベビーカー・レストラン】
少し日にちが経ってしまいましたが、GW中にチビヒメの動物園デビューを果たしてきました。 GWといえば、動物園が1年で一番混み合う時期です。 デビュー戦の時期に選ぶのに適切かどうかは悩みましたが、母が誘ってくれたこの機を逃すと行けまいと重... -
しまじろうの英語口コミ!お試し教材とDWE/WKE比較
我が家では、DWE・WWK・えいごであそぼプラネット(※)などの幼児英語向けの通信教材をいくつか資料請求して試しています。 そんな中、1歳頃にはいちばん反応の良かったDWEを中古で購入して導入し始めました。 ※えいごであそぼプラネットは販売中止になり... -
乳幼児(1歳9ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール
ふと気づけば、2歳へのカウントダウンがはじまっている1歳9ヶ月。 できることもどんどん増えていって、毎日の変化についていけないくらいです。 1歳をこえてからは、タイムスケジュールを3ヶ月おきに記すように変えたのですが、前回はちょうど一歳半。 1歳... -
1歳児向け読み聞かせ絵本リスト~家庭保育園・公文・七田式など~
1歳児向けにオススメと言われている絵本が点在しています。チビヒメのために各社のオススメ絵本を一同にまとめリスト化してみました。その時の月齢に合わせて参照したいので絵本リストは月齢別になっています。絵本は基本的に楽天で買う派なので、リンク先... -
【対象年齢2歳~】 うずらちゃんのかくれんぼ | 読み聞かせ絵本
「うずらちゃんのかくれんぼ」の読み聞かせ絵本記録。対象年齢は2歳~で、うずらちゃんとひよこちゃんが、かくれんぼをしたり、雨に降られてお母さんが迎えに来るストーリーです。0歳9ヶ月のチビヒメはまだ意味は理解していない様子でしたが、鮮やかな色彩の絵本に興味津々でした。 -
はじめてのプルトイ。アルファパップでフォニックスデビュー
ブログでも何度も気になる発言を続けていたプルトイの「アルファパップ」ついに我が家に届きました。 お手頃価格だけど本格的な発音を手軽に聞けると期待しています。 英語が学べるパピー ピンク【送料無料】 価格:2374円(税込、送料無料) 開梱レポート...
12