「9ヶ月」の検索結果
-
障子を赤ちゃんからガードする!ビリビリ防止のカバーを手作り
この世には出会ってはいけない組み合わせが多々ありますが、障子ほど、相手を選ぶアイテムはないのではないでしょうか。 障子×ペット・・・大変危険です 障子×乳児・・・言わずもがなです 2~3週間前から、障子の前までハイハイすることは... -
赤ちゃんが絵本を食べる対策!口に入れても大丈夫な絵本は?
子どもが絵本を食べるんです、 って他人事のように聞いてました。 というか、赤ちゃんがモノを口にいれるなんて当たり前だし、 そんなことでいちいちカリカリしてたらいけないわ、 くらいの気持ちでいたのですが・・・ チビヒメも絵本を食べ... -
3~4ヶ月検診ベビーカーより抱っこ紐がおすすめ(生後110日)の記録
市の3~4ヶ月検診を受けてきました。 1ヶ月健診ぶりの身体測定があるので 楽しみではあるものの・・・ 初めてのことなので不安もあり、 ドキドキしながら参加してきました。 1時間程度のものを予想していましたが 予想と違い2時間半ほどかかりまし... -
妊娠線クリーム比較&おすすめ人気ランキング!マタニティオイルとの併用も。
マタ向け雑誌やサイトを見ていると、必ず目にする妊娠線の話。 予防するための専用クリームやオイルが、たくさんありますよね。 いろいろと試してきましたので、このあたりでまとめておきます。 妊娠初期の方や、妊娠線予防クリームでジプシーしている方の... -
ハロー赤ちゃん!名古屋(マタニティひろば)のお土産
先日のマタニティセミナーのおみやげが宅配便で届きました。 予想以上のボリュームで、ああこれは妊婦さん持ち帰れないなぁ、と。 宅配便のサービスはすごく助かりますねー ハロー赤ちゃん!名古屋のおみやげたち お土産の内容 おむつ試供品 沐浴剤試供品 ... -
出産入院バッグ(陣痛リュック)~100均セリアでサンダルなど準備
さて、いよいよ9ヶ月。 リミットが迫ってきた感があります。 この時期に入ると、いつ何が起きてもいいように産後の育児グッズより先に入院グッズをそろえておかないと不安です。 産院によって用意するものは違うみたいですね。 でもいろんなサイト...
12