時短サービス比較・レビュー クラシルとデリッシュキッチンはどっちがいい?比較して作ってみた 家事・育児・仕事の3つの両立って大変ですよね。 そこにさらに「オンナ磨き」まで求められて、完全に疲弊状態です、わたくし・・・(・_・;) 限られた24時間で一体なにがヘビーな存在かというと、日々の食事...
お得情報 Amazonファミリーはおむつクーポン&プライムビデオで大活躍! Amazon使ってますか?我が家は楽天メインで、日用品はロハコ派だったのでした。 ロハコが多少は回復してきたものの、まだ欠品しているものもあるし、楽天よりお値打ちなものもあるので、最近Amazonを使...
お世話・しつけ 知育に力を入れるなら腸活も大事 新生児から便秘に悩む赤ちゃんもいますが、とにかく腸の問題って難しくて頭を悩ませますね。チビヒメも毎日排便はあるものの、健康的ではない便の時もあるので、いつも気にかけています。 チビヒメが離乳食デビューしてから、早1年。幼児食もスタートし、大人の食べ物と変わらないものを食べるようになってきました。これまでは適当に済ませて...
時短サービス比較・レビュー オイシックス1歳半児向けに買うもの【幼児食にも便利】(Oisix) 離乳食が始まる頃に使い始めたおいしっくす(oisix)。毎週使ってみたり、隔週にしてみたり、休会してみたり・・・いろいろと付き合い方を試しています。 近所のスーパーや百貨店の食料品売場でも手に入るもの...
月齢別・1日の過ごし方 生後11か月児とママの家事&生活タイムスケジュール 1歳へのカウントダウンが始まりました。11ヶ月です。 1歳に備えて、親の準備もいろいろと出てきて大忙しの毎日です。その上、遊んでちょーだい攻撃は日に日に激しくなっていきます(^_^;) できることもど...
時短サービス比較・レビュー オイシックスは高い?ネットスーパーと比較【Oisix】 おいしっくすって高いイメージありますよね。 高いなーと思っていたので今まで、メインの野菜類もちょっと敬遠してました。 ところが、これまで気にせず使っていたネットスーパーって意外と高いんじゃない?と最近思うようになりました。 そこで定期ボックスがセットされたら、その内容をネットスーパーで買った時の比較をしてみようかと...
時短サービス比較・レビュー オイシックス離乳食の口コミ!宅配で届いて便利なリピート品はこれ おいしっくす、なんだんかんだで活用しています。 特に我が家では離乳食用の食材が大変助かっています。 今回はあらためて、おいしっくすでリピートしてる離乳食用の食材をご紹介しようと思います。 今週購入した...
時短サービス比較・レビュー オイシックス「Kit Oisix」原価は約半額!再現調理してみた。 Oisix(おいしっくす)の目玉のひとつでもあるKit Oisix。 あらかじめ材料が計量&カットされていて手軽に2品作れる便利なキットです。 実際に調理してみましたが、大変便利です。 ただし ただ...
時短サービス比較・レビュー オイシックス(Oisix)の4回目注文分が届きました オイシックス入会から4回目。 今回はついに野菜を・・・といってもミニトマトだけですけど頼みました。 格別感はないですけど、謎の満足感はありました。 ところで豆腐の気分だったんでしょうか・・・ 豆腐ハンバーグに豆腐ドーナツに油揚げに豆腐と豆腐三昧になってしまいました。 4回目で購入したもの 購入したのは12品+牛乳飲み放...
時短サービス比較・レビュー オイシックス(Oisix)の3回目注文分が届きました オイシックス入会からOisix(おいしっくす)の3回目が届きました。 今回はついにkit Oisixに挑戦しました。 品数も前回より多めに購入してますよ。 3回目で購入したもの 購入したのは10品+牛乳飲み放題。 【きぬ】とろーり絹 豆腐 4P・・・146円 釜揚げしらす(ふぞろい)・・・・324円 ふるふるとろける ...
時短サービス比較・レビュー オイシックス(Oisix)の2回目注文分が届きました Oisix(おいしっくす)の2回目が届きました。 今回は、もう少し離乳食に使えそうなものを試してみました。 冷蔵便と冷凍便の2箱に別れて届きましたよ。 2回目で購入したもの 購入したのは7品+牛乳飲み...
時短サービス比較・レビュー オイシックス(Oisix)の1回目注文分が届きました 先日入会した、Oisix(おいしっくす)の初回注文分が届きました。 定期便でいろいろとセレクトしていただいたにも関わらず完全に自分の趣味で選んだので・・ これOisixで買わなきゃダメ?と突っ込まれそうな内容になりました(^_^;) 1回目で購入したもの 購入したのは計3品。+牛乳飲み放題 ふぞろい真アジの開き お得用...