オイシックス離乳食の口コミ!宅配で届いて便利なリピート品はこれ

【景品表示法に基づく表示】本ページは広告収入により運営されています。

おいしっくす、なんだんかんだで活用しています。

 

https://www.note-s.net/oisix-2-1638.html

特に我が家では離乳食用の食材が大変助かっています。

今回はあらためて、おいしっくすでリピートしてる離乳食用の食材をご紹介しようと思います。

目次

今週購入したオイシックスの食材一式

おいしっくす

  • <もったいない>丼に 枕崎産鰹のコロコロお刺身
  • 北海道産冷凍ミックスベジタブル
  • 北海道産 冷凍ブロッコリー
  • 【とれピチ】離乳食やスープに!骨とり秋鮭一口カット
  • 築地目利き人選別 釜揚げしらす ツインパック
  • 【きぬ】とろーり絹 豆腐 4P
  • 液切りしないで使えるツナフレーク ノンオイル
  • よつ葉 パンにおいしいよつ葉バター
  • 【牛乳飲み放題】飛騨高原milk(牛乳) 3本
  • カフェインレスコーヒー コロンビア レギュラー
  • 長時間発酵食パン(サンドイッチ用耳ナシ)

 

これで合計4,114円です。

毎週購入するものと、隔週くらいで購入するものが混じっています。

今は3500円以上送料無料なので、それくらいを目指して調整しています。

離乳食に便利なお魚アイテム、しらす・ツナ・冷凍魚

おいしっくす

離乳食初期からつかえる「しらす」と「ツナフレーク」は愛用しています。

特にツナフレークは油切りしないでつかえるタイプで、大変助かっています。

 

このタイプのツナは[marker]小さいスーパーではなかなか手に入りません。[/marker]

オイシックスなら常に離乳食用食材の在庫があるので安心です。

 

「かつおコロコロ」と「ひとくち鮭」は離乳食中期以降に使えます。

「ひとくち鮭」は、皮をはいでから、レンジで1分くらいで加熱完了します。

 

icon
切り身の形によっては火の通りが甘いこともあるので、様子見て再加熱します。

最初は、ほぐして野菜やご飯に混ぜてつかっていましたが、

離乳食後期の今は、焼き鮭感覚でそのまま食べさせてます。

 

一生懸命もぐもぐしながら食べています。アゴが強くなりそうです。

「かつおコロコロ」も同じように使います。

 

うちでは、このかつおを入れた「お焼き」がチビヒメには大好評です。

かつおは育脳に良い食材と言われていますので、たくさん食べさせたいです。

冷凍お野菜も離乳食作りに便利

おいしっくす

冷凍お野菜に抵抗のあった私ですが、使ってみて美味しさと便利さに負けました(^_^;)

基本的なお野菜はナマのものから調理しています。

 

ブロッコリーはシーズンも終わりかけなので冷凍のほうが状態はいいです。

小房にわかれているので、一房だけレンジで1分解凍ですぐに使えます。

離乳食後期の今は、手づかみ食べのアイテムとしても重宝しています。

 

[aside type=”normal”]チビヒメはこのブロッコリーが大好きで、解凍すると1人で一袋を完食する勢いです。

子どもはみんなブロッコリーが好きなのかと思っていたので、ブロッコリー嫌いなお子さんがいるという話を聞いて驚いたくらいです。

夫のお弁当にも便利なので、この冷凍ブロッコリーはイチオシです![/aside]

 

ミックスベジタブルは大人の方が活用しています。

準備が面倒なランチは、ミックスベジタブルを使って簡単ピラフですませたりしてますよ。

 

昔、冷凍のミックスベジタブルっておいしくないと思っていたのですが、これは生野菜と変わらない食感でおいしいです。

ちょっと手間ですが、離乳食中期の頃はニンジンのキューブだけ取り出して離乳食に入れたりもしてました。

そろそろチビヒメにも、食べさせて見ようと思っています。

手軽な食材も常備しておくと安心

おいしっくす

すぐに出せる食材も手元にあると安心です。

食パンはスティックトーストにすると、手づかみ食べの練習になって喜びます。

 

朝はこれを出すと決めてしまって、メニューを固定すると助かります。

ちなみに[marker]トランスフリー食パン[/marker]です。

お高いですが、ここはこだわりたいです。

 

豆腐は言うまでもなしですね。

「離乳食で豆腐が使えないなんてありえない!」はママ友たちの共通のキーワードです。

豆腐って離乳食期には万能食材で助かります。

 

今回は購入しなかったのですが、オイシックスで「きな粉」も購入しました。

こちらは、バナナにかけて食べることが多いです。

困ったときのタンパク源にしています。

牛乳飲み放題は神サービス!牛乳は産後の体にたいせつです

DSC_2172

妊娠出産と、体のカルシウムは胎児&乳児に提供するので、母体は普段より吸収できません。

そのため、いつもは流してしまうカルシウムを必要以上に摂取しようとする黄金期になるそうです。

 

というわけで、いつも以上にカルシウムを摂取すると、妊娠前より骨太になれる可能性もあるという、すごい時期なのです。

ただいま牛乳飲み放題を再開してまして、3本とも牛乳飲み放題で頼んでいます。

 

 

以前頼んだ粉寒天があるので、牛乳カンを作ってみようかなーと計画中です。

大人用の朝のリピート食材

おいしっくす

こちらは離乳食とは違いますが、大人用の食材です。

カフェインレスコーヒーとトースト用のよつ葉バター。

リピートしています。

 

カフェインレスに抵抗のあった私ですが、このカフェインレスコーヒーはおいしい。

といっても他にいろいろ試したわけではないので、他のカフェインレスも美味しいかもしれません。

昔飲んだ時に、全然おいしくない!と思った記憶があるので、このカフェインレスを飲んだ時には感動したのです。

 

その他にもプレママコーナーにノンカフェイン飲料という特設コーナーまであります。

コーヒー以外のノンカフェイン飲料も取扱がありますよ!

よつ葉バターはスーパーで手に入りにくいので、安定供給してもらえて助かっています。

オイシックスで購入する離乳食用食材の基準

なんといっても、便利さです。これにつきます。

お野菜は、大人の食材ついでに加工することもありますが、お肉やお魚はおいしっくすが便利です。

 

今回はご紹介できませんでしたが、お肉は「ささみのパラパラミンチ」を愛用しています。
icon
icon

お魚も、鮭をとりわけすると2切れじゃ大人2人が足りないし、3切れだと多いとか・・・

かつおのお刺身も、買う頻度が下がれば離乳食への出現率もさがります。

 

かつおも鮭もたくさん食べさせてあげたい!と思うと、こういった調理が簡単なアイテムを活用しよう!という結論になったのです。

食材がそろっていると、離乳食作りも楽しくなります。

 

離乳食後期になって食べられるものも増えてきました。取り分けもしつつ、いつでも出せるストック食材を常備しておくと心のゆとりにもつながるのでオススメですよ(*^_^*)

安心安全にこだわるオイシックス

[marker]かわいいかわいいかわいい我が子に食べさせる食品[/marker]なので、安心安全にはこだわりたいですよね。

Oisixではグリーンチェックという商品カテゴリがあります。

グリーンチェック商品とは、放射性ヨウ素及び放射性セシウムが検出されないことを確認した上でお届けする商品です。(検出限界は概ね5-10Bq/kg)

オーダーしていた商品が運悪く欠品だった場合も、代替品も同等の安全基準を満たしたものを用意してくれます。

離乳食期だけじゃなくて、妊婦さんにとっても安心の基準ですね。

他にもある!ベジキューブなどのオイシックスの離乳食便利アイテム

我が家では活用する機会がなかったのですが、とっても便利な離乳食用のアイテムが他にもたくさんあります。

  • ベジキューブ
  • 離乳食用粉末ダシ
  • カット済み冷凍うどん
  • お湯で溶かすだけのじゃがいもフレーク

 

などなど、離乳食作りの「ひと手間」が軽減できるような便利アイテムの宝庫です。

 

念のために補足しておくと、ベジキューブとはペースト状になった野菜が冷凍ストックされている状態です。

icon
icon

私がせっせと作っていたこのような下ごしらえが、完成品として市販されているのです。

 

粉末ダシは、化学調味料も食塩も一切使用していない離乳食にうってつけのタイプがラインナップされています。

カット済みの冷凍うどんも、地味に便利です。

 

いつも、市販のうどんを茹でてから「あついっ!あついっ!」って言いながら細かく切ってました。

そんな苦労とも無縁に楽しく離乳食作りができますね。

 

お湯で溶かすだけの・・・も説明不要ですが、言葉通りお湯で溶かすとマッシュポテトのようなものができあがるラクチングッズです。

いちいち蒸して「あついっ!」となりながらつぶしつつ、泣く子をあやすこともなくなります。

 

0歳児の時期っていちばん大切なのは、母親との触れ合いであり笑顔のママの存在です。

離乳食にストレスを感じるくらいなら、割り切って便利食材を使って、笑顔で我が子をあやせるくらいの余裕があったほうが良いと思います。

100%手作りにこだわらずに、適度に便利な既製品も使って、楽しめる程度に離乳食を進めましょうね(*^_^*)

https://www.note-s.net/rinyuusyoku-4-1577.html

離乳食期の利用にオイシックスが便利なわけ

宅配の配送がヤマト運輸なので助かる

いろいろと大変そうではありますが、配送がヤマト運輸さんなのは助かります。

配送時間の指定が、通常の宅配便と同じ扱いで融通がききますし、クロネコ会員なので間際の時間変更もラクラク。

 

義母は生協を利用していますが、曜日や時間の融通が効かないので大変そうです。

(配送のお兄さんと仲が良いので、受取の段取りの手間以外は満足しているようです(*^^*))

乳児期は、生活リズムが乱れたり急な通院もあるので、ヤマトさんのほうが気楽て私には合っています。

疲れた時に頼れるkitOisixは幼児食にも対応

もう疲れたギブアップ~

となっても、ご飯を代わりに用意してくれる人はいません(/_;)

そんな時に頼れるkitOisix。半調理品が揃っているので大助かりです。

 

離乳食期といえども母乳は飲むわけで、ジャンクフードには頼れませんからね~

ミルクタンクへの安全な栄養補給のためにkitOisixという逃げ道があるだけで、心にゆとりが出来ますよ。

離乳食初期・中期・後期・幼児食期すべてに対応したキット

それから、子どものごはんも同時に作れる「Kit Oisix for ちびキッズ」という便利グッズもあります。

 

icon
iconごっくん期から取り分け対応しているので頼れる存在ですね!

割高だと感じても使う理由

便利食材は、やっぱり割高です。

それでも使う理由ってなんでしょう。

答えは簡単。他に逃げ道がないから。

 

実母が同居していて、万が一のときには助けてくれる・・・とか

夫が高給取りで、いつでもワンコールで雇える家政婦がいる・・・とか

そんな救済措置のない一般的な家庭の我が家。

 

唯一とれる保険が、今のところオイシックスの割高便利食材なのです。

まさか乳児に諭吉を握らせて「今日は外食でよろしく」とはいきません。

困り果てた時に頼れる便利食材を備えておくのは、ちょっとした防災意識です。(天災じゃなくて自分の体調への対策)

 

自分で仕込んだほうが安いのは百も承知ですが、多少割高でも逃げ道を確保しておくことは大切だと悟りました。

一人っきりでは育児は息切れします。上手に便利なサービスも併用しなくちゃですね。

 

子育ては始まったばかりで、まだまだ先は長いから、息切れしないようにペース配分大切ですね!

私のおいしっくすライフについてはこちらをどうぞ

オイシックス(Oisix)を約1年半使ってみて

https://www.note-s.net/oisix-4381.html

オイシックス(Oisix)の1回目注文分が届きました

https://www.note-s.net/oisix-3-1768.html

オイシックス(Oisix)の2回目注文分が届きました

https://www.note-s.net/oisix-4-1824.html

オイシックス(Oisix)の3回目注文分が届きました

https://www.note-s.net/oisix-5-1931.html

オイシックス(Oisix)の4回目注文分が届きました

https://www.note-s.net/oisix-9-1942.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今、ママたちの間で超話題!知ってますか?

ベビーリング

10人中7人のママが買いたい!と思ってる「ベビーリング」
まだチェックしてない人は必見です。

生まれてくる赤ちゃんにファーストジュエリーを!

トモコ
チビヒメママ
チビヒメとのヒビを運営しているトモコ@チビヒメママです。
32歳で初マタになったことをきっかけに「妊婦な日々」としてこのブログをはじめました。
本当はマタ期だけ記録したら、産後は育児に専念しようかと思っていましたが
思いの外、ブログにはまってしまい、ブログ名を改題してまで、続けております・・・

日記、というよりは子育てで疑問に思って調べたことや発見したことなど
ちょっとお役に立てそうな内容のものを発信していけたらと思います。
名古屋在住なので、名古屋のローカル子育て情報もたまーに混ぜていきます。

元気いっぱいのムスメに振り回される生活を楽しみつつ
気ままにブログも更新できたらと思います❤
目次