妊娠記録と過ごし方の注意 出産しましたー 無事生まれましたー!! 妊娠してからというもの、分娩への恐怖が日々募り いざというとき、無事に病院にたどり着けるだろうか、とか ちゃんと産めるだろうか、とか 産後はいったいどうなるんだろうか・・・とか とにかく不安でいっぱいでしたが、なんとか産めました。 産前はたくさんの出産体験談ブログを読んで イメトレさせていただき...
妊娠中にしておきたいこと 胎児は知っている母親のこころを読んで【育児本読書記】 タイトルからして、産後育児というより 妊娠中の胎教や生活に関する内容と踏んで読んでみました。 実際読んでみると半分ぐらいは予想通り妊娠中に関することで あとは、産まれてからの子どもとの接し方についても触れていました。 本の内容を、十分発揮したい場合は、妊活中に読むべき内容です。 一言でいうとストレス良くない ストレス...
出産準備 陣痛タクシー:つばめタクシーエンジェルプランで破水に備える 先日検診に行った際に、 平日の日中にもしもの時の対策はできてますか? と助産師から質問が・・・ そういえば・・・できてるようなできてないような。 里帰り出産の人なら、両親が側にいてくれるだろうけど うちみたいに、夫婦2人暮らしだと 平日の昼間は一人ぼっちな妊婦さんも多いはず。 夫の実家は市内にあるものの 徒歩圏では...
妊娠中にしておきたいこと 妊娠中読んでよかった本&プレママに薦めたいおすすめ10冊 結婚するときはゼクシィをはじめとする ウェディング雑誌をいくつも買って いろいろ調べながら結婚準備を整えたものです・・・ が、今回の妊娠にあたっては たまひよなどの妊婦向け雑誌や本は一切買わず 思いつく限りの準備であっという間に今日まで来てしまいました。 ああいう雑誌って妊娠初期の妊婦さん向けなので買う時期逃すと、...
出産準備 ダニ退治グッズをそろえて赤ちゃんのための快適空間をつくる 自宅でのダニ対策ってしてますか? 実は、夫がダニによく刺されて困っています。 痒い痒いと言って機嫌が悪いです。 同じ家で同じように生活していても私は何ともなくって、全然平気・・・なので 実はそのままにしてました(^_^;) しかし「産まれてくる赤ちゃんだってダニの被害にあったらかわいそう」という夫の言葉にハッとしまし...
妊娠記録と過ごし方の注意 妊娠9ヶ月(妊娠32週,33週,34週,35週・妊娠後期)の体の様子 ついに!9ヶ月が終わりを迎えました。 10ヶ月突入!ドキドキしますね(*ノェノ) 妊娠9ヶ月のからだのこと どんどん、お腹が重くなってきてます。 8ヶ月の頃より食欲が増して、間食が増えました。 そのためか、検診時に今までとは違うスピードで大きくなってました。 それでもまだ2500gにはなってないので、産まれちゃダメです...
妊娠中にしておきたいこと 【出産記念にベビーリングを!】ティファニー・ミキモトなど人気ブランド比較 優先順位的にいいのかわかりませんが、 気になりだしたので調べないわけにはいかない、ベビーリング。 ベビーリングを生まれてきた子ども(特に女の子!)に プレゼントしている人のブログにくぎづけ! ステキで...
出産準備 TED赤ちゃんは何を考えているか?見ました NHKのテレビ放送版を見ました! おもしろかったー これまで、出産までの準備で大忙しで 全然育児系の予習をはじめてなかったので新鮮でした! TED赤ちゃんは何を考えているか? 日本語字幕付きでシェアできたので載せておきます。 子どもの期間が長いほどいい? なんというか、予想外でした。 自分でビジネスしている方で、 学歴...
出産準備 産後の髪型&ヘアスタイル!ショート・ロングよりボブがおすすめ 臨月を控え、髪を切ってきました。 産前のヘアカットは、コレが最後になる&しばらく切れません。 そこで美容師さんに産後、長期放ったらかしでも 手間のかからない髪型にしてくださいと、ムリなオーダーを通してきました。 産後すぐの髪型はボブがオススメ ボブなら産後の抜け毛が気になりにくい 妊婦さんは妊娠初期からホルモンバラン...
妊娠記録と過ごし方の注意 妊娠線はニベアで予防効果あり?口コミではコスパ良しと人気のクリーム 妊娠がわかって報告した先輩ママに真っ先に言われたのは「ニベア良いよ」でした。 妊娠初期から乾燥というか、かゆみに悩まされた先輩ママはニベア缶をすごいスピードで消費したと言ってました。 そこで私もお腹がかゆくなってきたときに、さっそくニベアを使ったものです。 実際に、妊娠してから妊娠線予防としてニベアを使っている妊婦さ...
妊娠中にしておきたいこと 妊娠線クリーム比較&おすすめ人気ランキング!マタニティオイルとの併用も。 マタ向け雑誌やサイトを見ていると、必ず目にする妊娠線の話。 予防するための専用クリームやオイルが、たくさんありますよね。 いろいろと試してきましたので、このあたりでまとめておきます。 妊娠初期の方や、...
妊娠中にしておきたいこと ハロー赤ちゃん!名古屋(マタニティひろば)のお土産 先日のマタニティセミナーのおみやげが宅配便で届きました。 予想以上のボリュームで、ああこれは妊婦さん持ち帰れないなぁ、と。 宅配便のサービスはすごく助かりますねー ハロー赤ちゃん!名古屋のおみやげたち お土産の内容 おむつ試供品 沐浴剤試供品 ビオレ試供品 ミルク試供品 生協の大豆とミックスビーンズ 母乳パッド試供品 ...