断捨離・シンプルライフ・時短術– category –
-
ミキハウスなどのブランド子供服のリサイクルどうする?
子供の成長は早いもので・・・ 特に季節の変わり目に衣替えをすると、去年のお洋服が小さくて着れなくなっていてぐっと成長を感じます。 チビヒメのお洋服は、私が買うH&M、NEXT、ユニクロなどを駆使したプチプラコーデが中心です。 ところがた... -
famm~スマホ写真を共有するアプリ!初回無料から解約・退会の仕方まで
fammは家族間だけで写真や動画を共有できるサービスです。 サービスのスタートは2014年からで、当時は「クローズドSNS」とも呼ばれていました! 似たようなサービスには「みてね」や「wellnote」などがあります。 少し前に「letter」と「ALBUS」は... -
サイズアウトした子ども服でフェリシモハッピートイズプロジェクト
フェリシモのハッピートイズプロジェクトって知ってますか? “世界のこどもたちへ手づくりのぬいぐるみを贈ろう!”を合言葉に1997年から20年以上続けているフェリシモの社会文化活動のことです。 私、今のいままで知りませんでした。 コンセプトも... -
育児ママ向けオールインワンゲル・フィトリフトの口コミ!時短美容のすすめ
毎朝大変ですよね。保育園準備。 最近は自分でお着替えできるようになったのですが、それはそれで逆に大変です。 服選びに自己主張が激しくなったり、不必要なおもちゃをリュックに詰めて持って行きたがったり・・・ そんな毎朝なので、自分のお手... -
妊娠中と産後の断捨離におすすめのお洋服買取サイト
妊娠すると、巣作り本能が働くのか断捨離熱がすごく高まりました。 さらに、産後は日々増える子ども用品をなんとか使いやすく収納したくて、また断捨離熱が高まりました。 妊娠出産というライフイベントは「断捨離」をするにはもってこいの時期なのです。 ... -
共働き子育ての家事と育児の分担→育児雑誌が参考にならない
毎日、仕事や家事に育児と大変ですよね。 子どもができてから、時間がいくらあっても足りない毎日です。 息抜きにと手をとった育児雑誌で・・・ 「賢く育児と仕事を両立」 「子育て中も自分のことをあきらめない」 みたいな見出しについつい引き込...