「チビヒメ 4ヶ月」の検索結果
-
1歳児向け読み聞かせ絵本リスト~家庭保育園・公文・七田式など~
1歳児向けにオススメと言われている絵本が点在しています。チビヒメのために各社のオススメ絵本を一同にまとめリスト化してみました。その時の月齢に合わせて参照したいので絵本リストは月齢別になっています。絵本は基本的に楽天で買う派なので、リンク先... -
DWEストレートプレイを買い増ししました
ついに念願のストレートプレイを買い増ししました。買う買う言いつつ、気がついたら4ヶ月くらいたってましたね。 今回も中古教材で購入したのですが、最新版のものを清水の舞台から飛び降りる覚悟で買いました(^_^;)プレイアロングにもそろそろ飽き始めて... -
赤ちゃん本舗ハイハイレースに参戦!予約のコツとおすすめの服装
いつか絶対に参加したい!と思っていた念願の「ハイハイレース」ついに参加することができましたー! 事前のネットの下調べから始まり個人的には長い戦いでした。 想像通り、とっても楽しい時間を過ごせて私は大満足です。 チビヒメは、ぽかんとし... -
生後10か月児とママの家事&生活タイムスケジュール
生後10か月児とママの1日の生活スケジュールを紹介しています。夜間授乳の回数、離乳食の時間、遊びや家事のバランスなど、リアルなタイムスケジュールでママの生活を垣間見ることができます。 -
ベビースイミングの名古屋のスクール一覧~レッスン費用と対象年齢
妊娠中にマタニティスイミングに行きそびれましたが、スイミングに興味しんしんです。 というのも私、カナヅチなんです。できればチビヒメにはそのツライ経験をさせたくない。 それに、東大生の多くはスイミングスクールに通っていたらしいじゃありません... -
「育児休業給付金」支給日問い合わせは職場へ!振り込まれない・遅い時の対処法
このページでは出産手当金と育児休業給付金の違い、育児休業給付金の支給額と支給期間、育児休業給付金の入金時期と確認方法について実体験をまじえて紹介しています。 -
生後5か月の赤ちゃんの1日スケジュールとママの過ごし方
生後5ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュールをご紹介します。寝返り練習、お風呂、授乳など、ママの過ごし方や赤ちゃんの成長の様子をリアルに解説します。また、おむつサイズアップや生理再開など、この月齢ならではの注意点も紹介します。 -
生後4か月児とママの家事&生活タイムスケジュール
4ヶ月になりました! もう新生児の頃は見る影もありません。 成長が嬉しいのと同時に寂しい気持ちもありますね。 発育よく育って欲しいけど、もう少しゆっくり育ってー(^O^;) 予防接種前に発熱があったり 3ヶ月健診に行ったり メリーをジムに変形さ... -
ストッケスクート2口コミ!1ヶ月使った感想。チャイルドシートが便利
チビヒメがベビーカーデビューをしてから間もなく2ヶ月です。 でもまぁ実際にお出かけをよくするようになってからはだいたい1ヶ月くらいになります。 1ヶ月使ったところでストッケの使用感をまとめてみます。 ストッケ スクート2、我が家の使用環境 まずは...
12