「0歳」の検索結果
-
スタジオアリスのハーフキャビネ値上げ!改めてマリオと料金比較
先日、なにげなくこども写真館のサイトを順番に見ていたのですが、スタジオアリスとマリオがどちらもWEBリニューアルしてませんか? そして・・・アリスはハーフキャビネが値上がりしていませんか? たしか1500円だったような・・・1800円になっているんで... -
ディズニー英語システム無料サンプル口コミ&その後の勧誘電話
妊娠前は見たかどうかの記憶もないのですが、 「ディズニーの英語システム」のチラシを妊娠してから何度見たことでしょう・・・。 妊娠出産を経た「ママさんあるある」だと勝手に思っています。 少しは気になっていたものの、これ以上資料請求する... -
セパレート下着・コンビ肌着いつから?赤ちゃん服のそろえ方おすすめ
ミキハウスのプレママセミナーでいただいた育児日記。 まもなく6ヶ月をむかえ、終わりが近づいてきました。 6ヶ月~1歳までの育児日記は店頭でのお渡しになるとのことで久しぶりにミキハウスに行ってきました。 そ、そして・・・ ついに、ボディ肌... -
抱っこ紐の時のコートはどう着る?ママコートが便利かな
冬がかなり遅れてやってきた感じですね。 急に寒すぎるぞー(;_;) これまで、晩秋くらいの服装で気楽にお出かけしていましたが、さすがにギブアップ。 そろそろママコートが必要になってきました。 そもそも抱っこ紐はコートの上から?それとも下? 0歳児な... -
産後は乳がんリスクが高いが2人目を産むと低くなる【年子出産は危険?】
2015年は乳がん関係の話題が多かったですよね。 最近では、乳がん患者への医療ミスとか・・・女性としては他人事にはできない問題です。 さて、私だけでしょうか? 妊娠出産すると乳がんリスクが低くなるって聞いてたの。 いつかのワイドシ... -
子どものための新規口座開設キャンペーンまとめ
昨年末、チビヒメの貯蓄口座に、とゆうちょで口座を開設してきました。 それで、最近他の銀行のHPを見ていたら、時期的にお年玉用に、と口座開設キャンペーンが意外とたくさんやっているんですね。 そこで見つけたキャンペーンの一覧をまとめてみま... -
ベビーくもん・こどもちゃれんじ比較。幼児教育デビューはどちらがいい?
インターネットしてると、しまじろうの広告をめちゃくちゃ見るんですよね・・・ こどもちゃれんじ気になります。 妊娠中は、よく「家庭保育園」のDMが届きました。 あれは胎教がメインですけど3歳までの学習教材ですよね。 産まれてからだと... -
妊娠中に読んでよかったおすすめ本10選
妊娠中に読んでよかった本やプレママにおすすめの本を実際に読んだ感想とともに紹介。妊娠がわかったらまず読みたい本や育児本などキーワード別に10冊ピックアップ。 -
【出産記念にベビーリングを!】ティファニー・ミキモトなど人気ブランド比較
ベビーリングの魅力:赤ちゃんにプレゼントする指輪で、誕生石や刻印を入れることができる。将来的に子どもに渡すこともできる。 ベビーリングの種類:ゴールドやシルバーの素材やデザインが豊富で、有名店やブランドで取り扱っているものもある。ディズニーやテディベアなどのキャラクターも人気。 ベビーリングの選び方:誕生石は誕生月ごとに決まっていて、色や意味もある。ママリングとおそろいにすることもできる。ヨーロッパでは20歳になった時にプレゼントする風習もある。