「8''」の検索結果
-
赤ちゃんの足サイズ目安&子供靴のサイズアップ選び方と測り方
先日チビヒメの3足目の靴を買いに行きました。 昨年8月の誕生日に、意気込んでファーストシューズを買ったことが懐かしいです。 まだ、あんよもおぼつかない時期でしたので大きめサイズを買い、実際に外で靴歩きデビューをしたのは初冬くらいでした... -
買ってよかったおもちゃ・知育玩具&育児用品【0歳/1歳向け】
かなりしっかり動き回るようになって赤ちゃんの面影がなくなってきた今日このごろです。 久々に放置していた写真をフォトブックにまとめていました。 それでふと、育児グッズの良かったものと要らなかったものをまとめを作ってみることにしました。... -
ベネッセ歯みがき習慣応援セット!全員無料プレゼント応募レポ
チビヒメも1歳半を過ぎて、歯の数もどんどん増えてきました。 歯磨きも、嫌がること無く協力してくれる日もあれば・・・ なぜか追いかけっこ状態に笑い声をあげながら家中逃げ回られる日もあり・・・ 一筋縄ではいかない、歯磨き時間を毎日過ごしておりま... -
1歳児には甚平?浴衣?可愛いブランド&着せやすいセパレート
梅雨入りしたばかりですが、夏の予定を組みたくなる陽気ですね。 保育園からも早々に夏まつりのお知らせが配布されました。 そしたらなんと「服装:浴衣もしくは甚平」の文字が! 昨年、甚平は揃えたものの、完全にパジャマ化してヨレヨレさんです... -
牛乳パックの踏み台(イス・スツール)作り方~六角形背もたれなしタイプ
ママ友と牛乳パック工作について盛り上がっていた時に、六角形のスツールのことを教えてもらいました。 その時は既に背もたれイスを完成させた後だったので「へー」と聞き流していたのですが、最近になって踏み台が欲しくなったので思い出して作ってみるこ... -
フェリシモレジカゴバックはママにおすすめ!買い物後も両手が使える
毎日のお料理も大変ですけど、食材の買い出しも大変ですよね~ Oisixやネットスーパーも併用してますけど、どうしてもスーパーに行かずには過ごせません。 それで、便利なのがレジかごです。 スーパーの店員さんて、レジを通した後のカゴへの収納が... -
クラシルとデリッシュキッチンはどっちがいい?比較して作ってみた
家事・育児・仕事の3つの両立って大変ですよね。 そこにさらに「オンナ磨き」まで求められて、完全に疲弊状態です、わたくし・・・(・_・;) 限られた24時間で一体なにがヘビーな存在かというと、日々の食事の準備と片付けだと思うんです。 人間が... -
子ども・赤ちゃんに安心な虫除けスプレー【本当に効果のある成分】
緑が彩り豊かな季節になってきました。 当然、虫達も元気に活動する季節です(^_^;) 保育園で日中お散歩や公園遊びする日も多く、蚊による虫刺されが気になる今日この頃です。 去年の今頃は、まだハイハイの時期だったので外遊びや虫刺されなんて気... -
保育園のメリット・デメリット。幼稚園育ちとの違いはあるの?
チビヒメも保育園に通いはじめて2ヶ月たちました。 まだ2ヶ月ですが、いまだにこれで良かったのか?という疑問はぬぐいきれていません。 自分の意見をハッキリ言わない1歳児だからこそ、保育園入園が最善の選択だったのかは考えない日はありませ...