「8''」の検索結果
-
学研:はじめてのおけいこ&くもん:はじめてのえんぴつ【比較口コミ】
3月に購入したワーク2冊をじっくり4ヶ月かけてやり終えました。 1日1枚のペースで進められたら良いなぁと思っていたのですが、ワークをやらない日もあれば1日で数枚やってしまう日もあり・・・ なかなか習慣づけてやることが難しかったです... -
日経DUALのひとりっ子記事を読んでモヤモヤする
兼業主婦には、目をひくタイトルの並ぶ日経デュアル。 何かの拍子に迷い込むとついつい読み込んでしまうサイトです。 私が気を引く内容は、家事の時短や教育系のものが多いのですが、1人っ子に関する連載記事を見つけたので読み込んでしまいました。 二人... -
スタジオアリスとマリオ比較【2歳の誕生日写真撮影】クーポンや特典
引き続き2歳のバースデー企画中です。 1歳バースデーや七五三とくらべて、キャンペーンが皆無の2歳児誕生日。 写真を撮らない家庭が多いのでしょうか・・・? せっかくなので2歳のやんちゃな様子も残したいのですが、できればお値打ちにすませたい。 スタ... -
名古屋の子供向け誕生日特典まとめ【レストランや遊び場の特典まとめ】
レストラン系では、アンパンマンミュージアム内のレストランやドラえもんカフェなど、キャラクターが好きな子どもにおすすめのお店があります。写真やスイーツのサービスがあります。 レジャー施設では、モンキーパークやポケモンセンターなど、遊具やゲームが豊富なところがあります。オリジナルメダルやパスポート代無料などの特典があります。 その他にも、シダックスやスイーツパラダイスなど、誕生日会にぴったりなお店があります。バースデーケーキや記念日特典などがあります。 -
アンパンマン映画デビュー!1歳11ヶ月連れ感想【ギリ無料】
夏休みに突入しましたね! 保育園児と共働き家庭には、全く関係ないですけど、町中に家族連れが増えたような気がします。 夏休み映画として7月の頭からはじまっているアンパンマンの映画にチビヒメを連れて行くことにしました。 アンパンマンの映画は2歳か... -
七夕の笹や短冊の処分方法
七夕の後の笹の葉と短冊の処理方法を解説。川に流すのは現代では避け、神社でお焚き上げしてもらったり、可燃ごみに出したりする方法があります。短冊は写真に残したり、作品としてアルバムに保管することをおすすめします。 -
赤ちゃんのおやつ:手作りお菓子【寒天ゼリー・野菜蒸しパンなど】
食欲旺盛なお子さんも、ご飯をなかなか食べないお子さんも、おやつは別腹なんてことありませんか? チビヒメは最近、知恵がついてきたので、おやつのためにご飯を残すようになりました。 本来おやつは、3食で必要なエネルギーがとれない子どものた... -
育休中に働けるのか、働くとどうなるのか?
産休とほぼ同時にはじめたこのブログ。 妊婦さんから乳児さんママの読者さんが多いです。 そんな中でも気になることのひとつが育休手当関連。 育休手当がいつもらえるのか 時短復帰すると第2子妊娠時の育休手当って損じゃないのか 育休延長のまま第2子出... -
キンダーブックじゅにあ7月号と季節の絵本
今月もキンダーブックじゅにあが届きました。 キンダーブックじゅにあは基本的に、1ヶ月くらい早く届きます。 この号も6月の頭には届いていたのですが、しばらく寝かせてから出しています。 キンダーブックじゅにあ7月号の内容と反応 キンダーブッ...