断捨離・シンプルライフ・時短術 育児ママ向けオールインワンゲル・フィトリフトの口コミ!時短美容のすすめ 毎朝大変ですよね。保育園準備。 最近は自分でお着替えできるようになったのですが、それはそれで逆に大変です。 服選びに自己主張が激しくなったり、不必要なおもちゃをリュックに詰めて持って行きたがったり・・・ そんな毎朝なので、自分のお手入れがどんどん適当になってきてます。 産後、卒乳したら自分に手をかけれると思ってたけど...
断捨離・シンプルライフ・時短術 妊娠中と産後の断捨離におすすめのお洋服買取サイト 断捨離におすすめの不用品買取サービス 古着・洋服・ファッションの買取サービス コメ兵 ブランド品の買取といえば「コメ兵」ですよね。 近くに店舗がなくても、送料無料の宅配買取にも対応しています。 宅配キ...
断捨離・シンプルライフ・時短術 共働き子育ての家事と育児の分担→育児雑誌が参考にならない 毎日、仕事や家事に育児と大変ですよね。 子どもができてから、時間がいくらあっても足りない毎日です。 息抜きにと手をとった育児雑誌で・・・ 「賢く育児と仕事を両立」 「子育て中も自分のことをあきらめない」 みたいな見出しについつい引き込まれてしまいます。 でもですよ。 でも!そういう雑誌って、読んでみると「うちには無...
時短サービス比較・レビュー オイシックス牛乳飲み放題口コミ!リピート品&おすすめの利用回数 お正月に会った子育て中の親戚や、周りのママ友でオイシックスを活用している人は意外と多いです。 もちろん、近所のスーパーでの定期的な買い出しはしているものの、宅配食材は子育て中には便利ですね。 生協を使っている人も多いですが、オイシックスには「牛乳飲み放題」という独自のサービスがあります。 利用する前は「使うかな?」と思...
時短サービス比較・レビュー コープとパルシステムの違いって何か調べてみた 家事の時短ポイントの1つに食材買い出しがありますね。 支援センターに行っていた頃も、周囲のママさんの生協利用率は高かったです。 我が家はすでにオイシックスを使っていたので利用していません。 ところが...
断捨離・シンプルライフ・時短術 静電気除去ブレスレットやシート、キーホルダーなどのグッズは何が良い? 乾燥する時期だからでしょうか・・・ 抱っこするたびに「バチッ」と静電気が発生してお互いに涙目になる毎日です。 チビヒメも気がつくと、髪の毛が逆だっていたりします。 それはそれで、シャッターチャンスだ...
時短サービス比較・レビュー フェリシモの10分で作れる時短スープレッスンが気になる 毎日の夕飯作りって大変ですよね・・・ もっと効率よく手軽に作れないものかと、いつも考えています。 しかも最近はチビヒメの偏食も激しく、時短に特化したメニューに頼れないのも困りものです。 そこで、今気...
断捨離・シンプルライフ・時短術 窓拭きをするパパの幸福度が高いという調査結果 家menという男性向けの家事情報サイトがあります。 そちらに「窓拭きをするパパの幸福度が高いという調査結果」が出ていたので興味深くてじっくり読んでしまいました。 → 【調査記事】家族を持つ男性は、「窓...
時短サービス比較・レビュー IYフレッシュの目玉はミールキット?ロハコ(LOHACO)が生鮮食品販売 ついに生鮮食品ですよ。 Amazonフレッシュに対抗してのサービスですかね? まだまだ配送エリアは新宿区・文京区のみと限られていますが、期待が高まりますね。 我が家はオイシックスを利用していますが、...
時短サービス比較・レビュー クラシルの献立機能は時短夕飯に最適!産後の辛い時期にも便利 6月頃にデリッシュキッチンとクラシルを比較したのですが、その頃にはなかった新機能「献立」がクラシルに追加されました! といっても、既に導入から約2ヶ月もたっています。 試しに週末に、献立レシピを活用してみたのですが・・・ これが便利便利! 献立レシピのおかげで夕飯のメニューに悩むことも無くなりそうです。 一汁二...
時短サービス比較・レビュー オイシックスは休会も簡単!約1年半使った口コミ&おすすめの使い方 チビヒメもあっという間に2歳です。 我が家ではオイシックスを離乳食開始と同時に使い始めたので、オイシックス利用歴も約1年半となりました。 便利だ!良かった!と思うこともあれば、いまいちだと思うこともあ...