子育て 9月入学で学年はどうなるの?保育園・幼稚園の進級にも影響あるじゃん! 昨日、ぼんやりニュース見てたら、少し前から話題になってた9月入学の話でした。 2015年8月生まれの・・・ ん? え、何?チビヒメの誕生日じゃないか。 そうです。完全にヒトゴトだと思っていた9月入学にチビヒメも影響を受けまくる可能性大なのです。 こりゃ大変だ!と。慌てて色々調べました。 (追記) 小学0年生って・...
お洋服・おしゃれ 保育園の制服・スモック・体操服サイズ選び&必要枚数 年少新級に向けて、慌ただしい日々です。 先日、制服の注文をしてきました。サイズ選びに悩まされました~(/_;) 難しいですよね。この成長著しい時期に3年間着る服を買うなんて! 子供服のサイズや平均身長などを調べつつ、制服のサイズを選んでみました。 口コミも見て回りましたが、だいたい2サイズ上のものを選ぶ人が多いみたい...
お洋服・おしゃれ 保育園ジャンパー(フードなし)買い替え。女子力高いピンクアウター 1歳で初めて本格的なアウターを買ったのですが、さすがに小さくなりました。 今年はやや大きめかもしれませんが、来シーズンまで着れるようにと 100サイズのアウターを探してみました。 100サイズと言うとベビーを卒業してキッズカテゴリにあるアウターが選べるようになります。 ちょっとお姉さんの洋服選びをチビヒメと楽しみまし...
育児用品 保育園用上履き~アンパンマンは中敷きイラストも可愛い(ムーンスター) 楽天スーパーセールの戦利品を久しぶりにご紹介します。 といっても、上履きのリピ買いという新鮮味のないものなのですが・・・ 上履きは、これで3つ目になりますが お値段・内容ともに満足しているので、おすすめできるアイテムです。 上履きを買った時のことを書いたつもりでしたが 一度もブログに載せてなかったようなので、改めて...
仕事復帰&子育てとの両立 保育園の昼寝(うつ伏せ)がトップ!死亡事故の原因 保育園や幼稚園選びに、運営母体の理念のようなものを気にする方もいると思います。 小さい子どもを預けるなら、運営理念も大切ですが事故無く安全に預かってもらうことがいちばん大切です。 4月にチビヒメを預け始めた頃、保育園に通わせたせいで事故にあったり・・・ 最悪の場合、死亡事故に巻き込まれたらどうしようという不安でいっぱ...
行事・イベント ハロウィンコスチューム人気おすすめランキング【保育園用】 秋になると保育園の行事が目白押しです・・・ 特にいま、頭を抱えているのが「ハロウィン」です。 保育園でのハロウィンイベント用に衣装を用意しなくてはいけないのです。 う~ん、困ったどうしましょう。 ハロウィン衣装の準備で迷っていること お金をかけたくない まずこれ。一年に一回しか無いのにお金かけたくない。 言い出すと、宮...