月齢別・1日の過ごし方 年少幼児(4歳)とママの家事&生活タイムスケジュール 4月から年少になり、すっかりお姉さんになったチビヒメ。 8月で4歳になりました。 すくすくと育っております。 発言も行動も一人前になってきて、手がかからなくなってきました。 ちょっぴり寂しい気もします。 およそ4歳のスケジュール 平日の24時間 6:30・・・夫、チビヒメ起床 6:35・・・朝食とお弁当準備。チビヒメ...
月齢別・1日の過ごし方 幼児(3歳)とママの家事&生活タイムスケジュール チビヒメもいよいよ3歳になりました。 3歳というと、幼稚園の受け入れがスタートしたり、七五三があったり、3歳児検診があったり・・・ いろいろと節目の年齢です。 出産直後には3歳なんて、遥か彼方のように感じていましたが過ぎてみれば、あっという間の3年でした。 チビヒメはすっかり女の子に成長し、赤ちゃんの頃の面影はありま...
月齢別・1日の過ごし方 幼児(2歳6ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール あっというまに2歳半ですね。 毎回あっという間と言っているような気がするのですが(^_^;) 2歳半ということで、かなりお姉さんらしさが出てきました。 これまでは赤ちゃんだったのですが、徐々に「女の子」へ進化しつつあります。 ピンクのものやリボンやフリルに興味を持ち始めました。 およそ2歳6ヶ月の1日のスケジュール ...
月齢別・1日の過ごし方 幼児(2歳3ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール 2歳のタイムスケジュールは、次はキリよく2歳半で更新する予定でしたが やはり成長著しいので2歳3ヶ月で一度更新することにしました。 この頃になると保育園にも慣れ、新しい生活リズムが染み付いてきました。 良くも悪くも保育園中心の生活となっています。 およそ2歳3ヶ月の1日のスケジュール 平日の24時間 6:25 Eテ...
月齢別・1日の過ごし方 幼児(2歳0ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール 台風&誕生日&夏休みが嵐のように過ぎ去りました。 ※我が家はお盆休みを早めにとるスケジュールで組みました 気づけばチビヒメも2歳です。 嬉しいような寂しいような気分ですね。 イヤイヤ期にも突入して、手のつけられない時もありますが可愛い盛りとはこのことを言うのかと思うくらい可愛らしいです。 2年かけて親バカ度も、ますます...
月齢別・1日の過ごし方 1歳11ヶ月の成長記録 0歳から1歳までは毎月月齢別の成長記録をこちらのブログでつけていました。 1歳を越えてからは3ヶ月おきのペースでいいかな?と思い、 1歳3ヶ月、1歳6ヶ月、1歳9ヶ月と記録をつけてきました。 ところが、ここ数ヶ月での成長記録がめざましいのです! あと一ヶ月で2歳の成長記録をつける予定でしたが、なんだか忘れそうなのでフラ...
月齢別・1日の過ごし方 乳幼児(1歳9ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール ふと気づけば、2歳へのカウントダウンがはじまっている1歳9ヶ月。 できることもどんどん増えていって、毎日の変化についていけないくらいです。 1歳をこえてからは、タイムスケジュールを3ヶ月おきに記すように変えたのですが、前回はちょうど一歳半。 1歳半検診前に、発育具合がどうかを気にしていた頃でした。 まさかあの時は、保育...
月齢別・1日の過ごし方 名古屋市1歳半健診の内容(指差しイラストなど)!2時間かかってヘトヘト ちょっと時間がたってしまいましたが、1歳半検診を終えてきました。 病院での健診は1歳3ヶ月の時に受けたのですが、保健所での健診は1年以上ぶりですね。 慣れた場所ではないのでドキドキします。 1歳半健診というと、発達具合の確認があり 「歩けない」「話せない」などの第3者にも比較しやすい部分で発達を確認されます。 ママた...
月齢別・1日の過ごし方 乳幼児(1歳6ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール チビヒメの成長記録です。1歳をこえてからは3ヶ月おきくらいを目安に更新しています。ついに1歳半になりました。 1歳半と言えば「1歳半検診」があります。これまでの検診と違って発育の具合を確認されるので、...
月齢別・1日の過ごし方 乳幼児(1歳3ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール チビヒメの成長記録です。そろそろ乳幼児という言葉が適切かどうか?という頃になってきました。 やはり、0~1歳に比べると急激な成長もなく、これといった催しもなく・・・穏やかな日々を過ごしています。 できることも徐々に増えて嬉しい毎日ですが、逆にできなくなったこともあって不思議な感じです。(またできるようになるとは思います...
月齢別・1日の過ごし方 赤ちゃん(1歳児)の『かわいいしぐさ・行動』ベスト3! 今日は、完全にノロケです。 しかも、1歳児の!と堂々と書きましたが、もちろんながら「チビヒメのかわいいしぐさ」ベスト3です。 親バカ投稿が苦手な方は、ご遠慮ください 笑 産まれてから、徐々に表情も出てきて、どんどん可愛さが増すチビヒメ。 伝い歩きができるようになり、最近は一瞬立てる時間も増えてきたので、どんどん可愛さ...
月齢別・1日の過ごし方 乳幼児(1歳児)とママの家事&生活タイムスケジュール 一歳です。ちょうど一年前に出産したのが遠い過去のようです。まだ、たったの一年しか経っていないんですねー。 逆に出産直後は、一歳なんて遠い未来だと思っていたので、ほんとにあっという間でした。 お祝いの記録などは、少しずつまとめていきますが、まずは恒例のタイムスケジュールから。 およそ1歳の1日のスケジュール 生後367日...