100均知育玩具~セリア&ダイソーのカード・積み木・シールブックなど

【景品表示法に基づく表示】本ページは広告収入により運営されています。

久しぶりにダイソーとセリアをはしごしました。

おかげで変な時間にお昼寝をしてしまってチビヒメの生活リズムが崩れてます。

無理をさせてはいけませんね・・・反省です。

 

さて、久々の100円均一に興奮しつつ、知育おもちゃをいくつか見てきました。

一番狙っていたサラダスピナーは廃盤になっていて取り扱いがありませんでした。

次は300円ショップで物色する予定です。見つかるといいなぁー

 

以前ダイソーで仕入れたマグネットでも知育玩具の手作りしてます↓

https://www.note-s.net/tangram-2747.html
目次

100円均一の知育玩具戦利品

今回のダイソー戦利品は

  • あひるの輪投げ

  • ステップアップパズル

  • みんなの積み木っぽいパズル

  • シールブック4種

です。

 

その後のセリアで

  • ステップアップパズル

  • 色画用紙

を買いました。

あひるの輪投げ

今回の購入品の中ではいちばんのヒットアイテムです。

お昼寝から起きると同時にみつけて

 

「ぴっぴ、ぴっぴ!!」

 

ひよこのおもちゃがあることを私に知らせたくて大興奮です。

(実際はあひるですが・・・)

 

封を切ったあとも、外したりはめたりと忙しそうに遊んでいます。

1日に数回は手にとって遊んでいます。

 

片付ける場所もきちんと固定で作ってあげたので、遊び終えたら「ばいばーい」と言いながら片付けに行っています。

お気に入りのおもちゃを大切にあつかう心が芽生えているようです。

ステップアップパズル

ボーネルンドの木製パズルが、そこそこできるようになってきたので、レベルアップをと思い導入しました。

写真は上がセリア、下がダイソー。

先にダイソーに行ったら、下のタイプしか無く・・・セリアのほうが可愛くて難度の低いものが売っていました。

 

  • セリア・・・6ピース→10ピース→16ピース

  • ダイソー・・・10ピース→16ピース→20ピース

 

となっています。

とりあえず、6ピースのものだけ出して、あとは様子を見つつ遊ばせてみたいと思います。

 

木製パズルのようなツマミがなくても持ったり置いたりは簡単なのですが、向きや位置は難しいようです。

パズルモードな時にちょっとずつ挑戦させてみます。

シールブック

あいかわらずダイソーのシールブックの充実ぶりには驚きます。

前に見た時はじっくり確認しませんでしたが、意外と知育に力を入れたシールブックもありました。

今回はお遊び系3冊にお勉強1冊で買ってみました。

お遊び系は「おかいもの」「のりもの」「どうぶつえん」の3種類です。

手始めに「のりもの」を渡したら「ぷっぷー」といって車のシールをはったり「うーうー」と言いながらパトカーを貼ったりと忙しそうにしています。

あひるのシールはDWEの影響か「quack quack」と発音してました。

お勉強系の1冊は数字の本。

ちょっと難しいのでもう少し寝かせてから見せようと思います。

徐々に「かず」について教えていこうと思っているので導入に良さそうです。

みんなの積み木

これはニキーチンの「みんなの積み木」もどきですね。

類似品はたくさんありますが、まさかダイソーで出会えるとは思わず、ビックリして買ってしまいました。

 

もちろん正しい遊び方はまだまだ早いので、パーツを無くしてしまわないように、しばらくは隠しておきます。

少し前の育児ブログを読んでいると、ダイソーの木製キューブで自作している方もいたのですが、まさか製品化されるとは・・・。

 

そのうちニキーチンの積み木も販売されるかもしれませんね。

色画用紙

やろうと思いつつ放置していた壁面飾りの制作に乗り出すことにしました。

どこまでできるかわかりませんが、ひとまず色画用紙だけ買ってやる気を出します。

季節感のある壁面飾りにチャレンジです。

100円均一の商品との付き合い方

これは!というものに100円均一で出会えるとうれしいですよね。

でも、安いからといって欲しいものを次から次へと買ってしまっては、

自宅が物だらけになってしまうので、

一定のルールを決めて買うことにしています。

1ヶ月以内に使う予定のおもちゃを買う

いくら一期一会とは言え、何年後かに使う予定のものまで買い込んでは収納がいくらあっても足りません。

100円均一に足を運ぶペースにもよりますが、すくなくとも1ヶ月以内には出して使う予定のものを買うようにと決めて買うと失敗はないでしょう。

ですから、ニキーチンのみんなの積み木もどきは今回の買い物ルールでは完全に失敗の買い物です(^_^;)

衝動買いですね。

ワーク系は買いだめしてもOK

逆に、ワーク系の本はたくさん買っておいてもOKということにしています。

というのも、学習の基本はアウトプット中心にすべきなので、たくさん書く経験を積むにはワークブックはいくらあっても問題ないのです。

 

ただ、1歳7ヶ月のチビヒメに小学生向けのワークは時期尚早だと思うので、

どんなに先取り学習だとしても2~3歳さん対象くらいのものには止めておきます。

 

基本的に100円均一は一期一会ですが、長く使うおもちゃや絵本と、うまく組み合わせて使っていきたいですね。

ちょっとテンションが上がってしまっていますが、

また手持ちの100円均一グッズで物足りなくなったらお店に行ってみますね!

 

100均のものよりもやりごたえのある市販ワークの比較記事はこちら↓

https://www.note-s.net/tiiku-3623.html

通信教育のワーク比較はこちら↓

https://www.note-s.net/youjikyouiku-9205.html

 

 

[common_content id=”11079″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

先輩ママって実は意外とお料理してなかった?!

野菜

もう、毎日のごはんや買い出しに悩まない!
考えないお料理の強い味方「食材宅配サービス」

まだ試してないママ必見です

トモコ
チビヒメママ
チビヒメとのヒビを運営しているトモコ@チビヒメママです。
32歳で初マタになったことをきっかけに「妊婦な日々」としてこのブログをはじめました。
本当はマタ期だけ記録したら、産後は育児に専念しようかと思っていましたが
思いの外、ブログにはまってしまい、ブログ名を改題してまで、続けております・・・

日記、というよりは子育てで疑問に思って調べたことや発見したことなど
ちょっとお役に立てそうな内容のものを発信していけたらと思います。
名古屋在住なので、名古屋のローカル子育て情報もたまーに混ぜていきます。

元気いっぱいのムスメに振り回される生活を楽しみつつ
気ままにブログも更新できたらと思います❤
目次